6月8日~9日にウェブサイトが見られなくなったら?--「World IPv6 Day」の影響や対処方法

 Yahoo!やGoogle、Facebookなど世界中のネット事業者が、特定の1日(24時間)に一斉に自社のサービスをIPv6で提供するトライアル「World IPv6 Day」が、6月8日午前9時から6月9日午前8時59分(日本時間)まで実施される。

 World IPv6 Dayは、Internet Society(ISOC)が参加を呼びかけている世界規模のトライアル。IPv4アドレスが枯渇期を迎えたことを受け、IPv6によるサービス提供に問題や影響がないかを確認し、今後の課題解決に役立てることを目的としている。6月7日現在、参加表明しているサイトは世界で400サイトを超えており、日本ではYahoo!JapanやNTT コミュニケーションズ、NEC ビッグローブなどが参加を表明している。

 この実証実験では、法人、個人問わずに何らかの影響や障害の起こる可能性があり、既にそれらをアナウンスしている事業者もある。

◇影響のある機器やサービスの条件は?

 社団法人日本インターネットプロバイダー協会(JAIPA)によれば、NTT東西のフレッツ光サービスなどのユーザーが、標準でIPv6に対応したOSを使用した際に、ホームページの表示に時間がかかる、ホームページが表示されない、メールが送受信できないといった症状が発生する可能性があるとしている。

 標準でIPv6に対応したOSは、Windows Vista/7、Mac OS X(10.4以降)、iOS、Android。すでに影響が確認されているアプリは、Microsoft Outlook 2003/2007、Outlook2010、Microsoft Internet Explorer 6/7/8、Opera 10.10、Android 2.1 標準ブラウザとなっている。

◇自分には影響があるのか確認したい

 World IPv6 Dayにより、自身の環境に影響があるかを確認したい人は多いはずだ。以下のサイトから確認できるので参考にして欲しい。

有志が作ったIPv6接続性のテストサイト
IPv4とIPv6アドレスやWorld IPv6 Dayで影響があるかどうか、IPv6のみのサイトに到達できるかどうかなど詳細な結果がレポートされる。
インテックのIPv4/IPv6 checker
ヤフーのWorld IPv6 Day 表示テストページ
グーグルのIPv6チェックサイト:インターネットの未来に向かう準備はできていますか?

◇影響があった場合の対処法は?

 影響があった場合の対処方法としては、利用者の環境(接続サービスやOS等)などにより異なるが、一般的な解決策としては、以下3つある。

  1. ポリシーテーブル(端末が通信に利用するIPアドレスを選択する際に参照するルール)の導入
  2. OSやソフトウェアの最新版へのアップデート
  3. IPv6対応の接続サービス利用

 IPv4アドレス枯渇対応タスクフォースは、World IPv6 Dayで発生する可能性がある問題への対策の一環として、PCにインストールするだけで簡単にポリシーテーブルを設定し、インターネットの表示が遅いなどの問題を解消するソフトウェア「IPv6 Prefix Policy Table Configurator」を提供している。

マイクロソフト製品のIPv6 対応一覧
重要:World IPv6 Day に関する重要なお知らせ(Microsoft 相互運用性)
マイクロソフト製品で障害が発生する可能性のある環境やその回避策
各ISP事業者のIPv6ネット接続サービスに関する情報(ページ下部)
一般家庭・法人向けIPv6対応の接続サービスリスト
World IPv6 Day - Yahoo! JAPAN
NTT東西の閉域網向けポリシーテーブル設定

◇スマートフォンに関する情報

ドコモスマートフォンをNTT東西のフレッツ各サービス経由でご利用のお客さまへ
対象機種にてWi-Fiの設定を有効にした上、NTT東西のフレッツ回線を利用し、かつ「https://」から始まるサイトへアクセスした場合、一部サイトの閲覧やサービスの利用ができない場合があることを確認。
auからのお知らせ
IS04、IS06、EVO ISW11HTをWi-Fi(無線)設定の上、NTT東西のフレッツ各サービス経由で接続し、かつSSL通信(「https://」から始まるホームページアドレス)でアクセスした場合、特定サイトの閲覧やサービスの利用ができないことを確認。
「World IPv6 day」についてのお知らせ | SoftBank
X06HT、X06HTⅡ、001HT、003Z、006SHで、Wi-Fiの設定を有効にした上、NTT東西のフレッツ回線を利用した場合、「https:」で始まる一部サイトの閲覧やサービスの利用ができない場合があることを確認。
emobile.jp
HTC Aria(S31HT)、Pocket WiFi S(S31HW)で、Wi-Fiの設定を有効にした上、NTT東西のフレッツ回線を利用し、かつSSL通信(「https://」から始まるホームページアドレス)でアクセスした場合、特定サイトの閲覧やサービスの利用ができないことを確認。

◇IPv6に関する話題

世界規模のIPv6対応実験を6月8日に一斉実施--フレッツ光ユーザーなど障害に注意
ついに在庫が終了したIPv4--経緯と課題を読み解く
IPv6アドレスについて知っておくべき10のこと--IPv4アドレス在庫終了の今

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]