夏休みにウイルスはつきもの?--新種ウイルスの感染が拡大中

永井美智子(CNET Japan)2004年08月16日 20時10分

  夏季休暇中のウイルス騒ぎと言えば、昨年大流行したMSBlastを思い出す人も多いだろう。今年もまた、この時期に新たなウイルスが登場した。MSBlastほど深刻な被害をもたらすものではなさそうだが、十分警戒が必要だ。

  マカフィー、トレンドマイクロ、シマンテックの3社は8月16日、新種のウイルスに関する注意を発表した。メールを介して拡大する自己増殖型で、Windowsのアドレス帳に登録された宛先に自身を添付したメールを送信する。添付ファイルをクリックすることで感染する。危険度は中。

  感染メールの特徴は、

  • 件名:photos
  • 本文: LOL!;))))
  • 添付ファイル名:photos_arc.exe

 感染すると、ウインドウズのディレクトリにrasor38a.dll、システムディレクトリにwinpsd. exeとして自身をコピーし、ファイルをダウンロードする。影響を受けるシステムはWindows NT/2000/XP/95/98/Me。

  トレンドマイクロによると、今回のウイルスが発見されたのは米国時間15日の午後10時頃。日本時間16日午後5時30分時点で、日本国内において18件の被害が報告されているという。

  ウイルス名はマカフィーが「W32/Mydoom.s@MM」、シマンテックが「W32.Mydoom.Q@mm」と名付けており、Mydoomの亜種ととらえているが、トレンドマイクロは新種のウイルスとして「WORM_RATOS.A」という名称をつけている。すでに3社からは最新の定義ファイルが公開されている。

マカフィーのウイルス情報
トレンドマイクロのウイルス情報
シマンテックのウイルス情報

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]