日本労働組合総連合会(連合)は11月18日、日常の不満や悩みを書き込むサイト「全日本ご不満放出選手権『booing.jp』」において、不満コメント書込み件数が10万件を突破したことを発表した。
booing.jpは、「トブ太」という豚のキャラクターが利用者の不満を吸い込み、空高く飛んでいくというキャンペーンサイト。他人の不満や、不満カテゴリ別ランキング、都道府県別の不満データなどを閲覧することができる。
サイトオープンは2008年9月18日。11月16日までの約2カ月でページビュー(PV)は90万8769、総コメント数は10万1519件に上った。
寄せられる不満をカテゴリに分けると、1位は「お仕事」、2位は「恋愛とか結婚とか」、3位は「夫婦・家族」となった。
コメントは、「サブプライムの馬鹿ヤロー!!!」「内定取り消された!!!」など、不況の影響を色濃く受けたものが多かったという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)