衛星放送協会など5者は、4月からの個人情報保護法施行に対応するべく、個人情報保護センターを設立する。3月25日に開催された記者会見で、同協会会長の植村伴次郎氏が明らかにしたもの。
個人情報保護センターは財団法人衛星放送セキュリティセンター内に設置される。衛星放送協会のほか、スカイパーフェクト・コミュニケーションズ、WOWOW、スター・チャンネル、日本ケーブルテレビ連盟が運営資金を提供する。初年度は各社が年間600万円、2年目以降は同400万円ずつを出し合うという。
同センターは参加企業・団体の個人情報が漏えいした際などに、専任で対応する。センターは総務省の認可を待って、早ければ4月1日にも設立したい考え。当初の人員は5名程度になると見られる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来