ハイビジョン映画約140本分を1秒で転送--NTTが毎秒14テラビットの光伝送に成功

 NTTは9月29日、1本の光ファイバで毎秒14テラビット(Tbps)の超大容量データを、160km伝送することに成功したと発表した。今回の成果は、9月24日からフランス・カンヌで開催されたヨーロッパ光通信国際会議のポストデッドラインペーパとして報告されている。

 現在、基幹光ネットワークでは、約4テラヘルツ(THz)の光増幅中継帯域を用い、1波長あたり10Gbps容量の光信号を多チャンネル波長多重することにより、約1Tbps容量の基幹光トランスポートネットワークが実用化されている。実験レベルでは、1本の光ファイバで10Tbps容量の伝送が達成されており、14Tbpsはそれを上回る成果となる。

 伝送容量の更なる拡大をするうえでポイントとなっていたのは、高密度多重伝送技術と増幅帯域の拡大技術。従来、光増幅帯域は実用的に4THz程度で、2バンド、3バンドと複数の波長帯に分け、それぞれ光増幅し、バンドごとの光増幅信号を多重してから中継する必要があった。

 今回の実験では、増幅帯域を7THzに拡大し、1つのバンドとして利用。1本の光ファイバで111Gbps信号を140チャネル多重伝送し伝送容量を合計14Tbpsとしている。これらを一括光増幅中継することにより、160kmの距離を伝送することに成功した。

 NTTでは、将来の経済的かつ高品質な10Tbps級の大容量基幹光ネットワークの実現を目標とし、100Gbps級の高速チャネルの長距離トランスポート技術の実用化を目指すとしている。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]