電気通信事業者協会(TCA)は1月11日、2005年12月末時点の携帯電話・PHSの契約数を発表した。
携帯電話・PHSの契約数合計は9474万5400件で、対前月比0.6%増、対前年同月比5.1%増だった。
携帯電話の契約数合計は9017万7800件で、対前月比0.6%増、対前年同月比5.5%増となった。このうち、携帯IP接続サービスの契約数合計は7825万2700件で、対前月比0.6%増、対前年同月比6.4%増だった。キャリア別にみると、NTTドコモグループが5036万5700件、auが2157万500件、ツーカーグループが312万4900件、ボーダフォンが1511万6700件だった。
PHSの契約数合計は456万7600件で、対前月比0.8%増、対前年同月比2.9%減となった。キャリア別にみると、WILLCOMグループが365万1000件、NTTドコモグループが88万2300件、アステルグループが3万4300件だった。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来