総務省は7月6日、2009年度におけるモバイルコンテンツ産業の実態調査を発表した。
まとめによると、モバイルビジネス市場は1兆5206億円で、前年比1682億円増加して12%増となった。このうち、モバイルコンテンツ市場は5525億円(前年比14%増)、モバイルコマース市場は9681億円(同11%増)といずれも市場が拡大した。
モバイルコンテンツで特に成長が著しかったのは、「SNS等におけるアバター/アイテム販売」で2008年の157億円から447億円の約2.8倍に増加。モバイルコマースでは、株取引などのトランザクション市場、交通チケット購入、旅行予約などのサービス系市場、通信販売などの物販系市場のいずれも10%前後の堅調な伸びとなった。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス