ディー・エヌ・エー(DeNA)とヤマト運輸は7月20日、自動運転を活用した次世代物流サービスの開発を目指す「ロボネコヤマト」プロジェクトを始動したことを発表した。2017年3月から1年間、国家戦略特区で実証実験を実施する予定だ。
ロボネコヤマトプロジェクトは、DeNAのIT技術を生かした自動運転に関するサービス設計ノウハウと、ヤマト運輸の物流ネットワークを組み合わせることで、新たな交通サービスの開発や、私有地向けの移動サービスの提供を目指すもの。両社以外の事業者の参画も視野に入れた、オープンなプロジェクトになるという。
実証実験では、「オンデマンド配送サービス」と「買物代行サービス」の2種類を提供する予定。オンデマンド配送サービスは、ユーザーが希望する時間と場所で、荷物を受け取れるサービスだ。指定した場所にクルマが到着すると、依頼者が自らドアを開けて荷物を受け取るといった利用シーンを想定しているという。
もう一つの買物代行サービスは、地域の複数店舗の商品をインターネットで購入し、オンデマンド配送サービスを通じて一括配送してもらえるサービスだ。単身世帯などよりは、小さな子どもがいてなかなか買い物に行けない家族や高齢者などの利用を想定しているという。
実験では、市販車をベースに後部座席に荷物の保管ボックスを設置した専用の車両を使用。ユーザーのニーズに応えられているかを検証するとともに、実際に利用したユーザーからの要望を集めるとしている。また、期間中に一部で自動運転を導入したサービスも展開する予定だという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力