HP、第2四半期は減収増益--さらに最大1万6000人を削減へ

Rachel King (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部2014年05月23日 12時01分

 再成長に向けた「多年度再建計画」を順調に進めているHewlett-Packard(HP)が、同社の第2四半期決算(4月30日締め)を発表した。

 決算報告は米国時間5月22日午後、不可解にも予定前に公開されていた。同報告によると、再建計画は現在も進行中だという。

 同社は、純利益を13億ドル(1株あたり66セント)と報告。売上高は前年同期比1%減の273億ドルで、非GAAPベースの利益は前年同期比1%増の1株あたり88セントだった。

 アナリストらは、売上高が少なくとも274億1000万ドルで、1株あたり利益を88セントと予測していた。

 この結果を受け、HPの株価は22日、通常の取引時間終了前にわずかに下落し始めた。

提供:HP Investor Relations
提供:HP Investor Relations

 HPの主要な製品部門は総じて前年同期比で売上高が下落したが、一部例外もあった。ソフトウェア部門は全体的に横ばいで、その中のSoftware-as-a-Service(SaaS)とLicensingなどの部門はわずかに上昇した。

 Personal Systemsも、通期の売上高が7%増となり、明るい材料となっていることを示した。同部門内では、デスクトップPCとノートPCはいずれも6%増となったが、一般消費者向け売上高は、2%減だった。

 アナリストらは、HPの今四半期について、売上高が270億9000万ドルで1株あたり利益が89セントと予測している。

 HPは続いて、今四半期の非GAAPベース利益の見通しを1株あたり86~90セントとしている。2014会計年度通期の利益は、1株あたり3.63~3.75ドルと予測している。

 HPはまた、リストラ計画に関連して見込んでいた3万4000人の人員削減に加えて、1万1000人~1万6000人をさらに削減する計画を明らかにした。

 HPの幹部らは、このリストラ計画(最終的に4万5000人以上の削減を見込んでいる)について、すべての部門と地域に影響し、その結果として約10億ドルを確保する予定だと説明した。

提供:HP Investor Relations
提供:HP Investor Relations

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]