AMDは米国時間7月21日、第2四半期の決算を発表した。
売上高は前年同期比5%減の15億7400万ドル、利益が6100万ドル(1株あたり8セント)だった。非GAAPベースでの利益は1株あたり9セントだった。ウォール街の予測では、売上高が15億7600万ドル、利益が1株あたり8セントだった。
AMDの最高財務責任者(CFO)を務めるThomas Seifert氏は、「Fusion」APUに加えて、同社がAcerとMSIとともに展開するタブレット市場における取り組みをアピールした。AMDは、第2四半期と比べて10%増の売上高を第3四半期に期待していることを明らかにした。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ