Imagine Cup 2011、日本代表2チームは1回戦で敗退

岩本有平 (編集部)2011年07月10日 23時20分

 米国ニューヨークで開催中の学生技術コンテスト「Imagine Cup 2011」で米国時間7月9日、ソフトウェアデザイン部門と組み込み開発部門の1回戦が開催された。

 1回戦の結果は同日深夜に発表された。1回戦を突破し、2回戦に進むのは、ソフトウェアデザイン部門がブラジル、チリ、中国、クロアチア、チェコ共和国、フィンランド、インド、アイルランド、ヨルダン、マレーシア、モロッコ、ニュージーランド、ルーマニア、ロシア、スロバキア、スロベニア、ウクライナ、米国(英表記時のアルファベット順)の18チーム。組み込み開発部門がブラジル、中国、コロンビア、エジプト、フランス、インド、インドネシア、ポーランド、ルーマニア、ロシア、シンガポール、スペイン、台湾、英国、米国の15チームとなった。

 ソフトウェアデザイン部門の日本代表「MI3」と組み込み開発部門の日本代表「Sun Donation」は、ともに1回戦で敗退。2回戦へと進むことは叶わなかった。

  • MI3のメンバー。左から石川勇樹氏、田中志樹氏、今入康友氏、今井祐介氏

  • プレゼンの様子

 1回戦はソフトウェアデザイン部門が英語でのプレゼンと質疑応答。組み込み開発部門がプレゼンと展示ブースでのデモで行われた。

 両チームの代表は「本番の出来はこれまで最高。悔いはない。これからの生活の中で、今回の経験を生かしたい」(MI3リーダーの今井祐介氏)「自分たちがやってきたことは出し切るだけ出した」(Sun Donationリーダーの西脇春名氏)とそれぞれコメントした。

  • Sun Donationのメンバー。左から芝原達哉氏、西脇春名氏、田中天氏、河村辰也氏

  • デモの様子

 また、日本チームの指導を行ってきたマイクロソフト アカデミックテクノロジー推進部 部長の伊藤信博氏は「若いうちに世界の壁を感じることも大事だが、もう一歩、喜びを感じさせたかった。これからも色々と挑戦して欲しいので、その力になることをしてあげたい。まずは次の日の朝にはすっきりした気持ちになっているはず。次の一歩を迎える声を聞いてみたい」と悔しさに目を潤ませながら語った。

 2回戦は両部門とも10日に開催される。ここでファイナリストが選ばれ、12日にはファイナルが開催される予定。

組み込み開発部門の2回戦進出チームら組み込み開発部門の2回戦進出チームら

◇今年の「Imagine Cup 2011」レポート
「ソフトで世界の問題を解決して欲しい」バルマーCEO--Imagine Cup 2011が開幕
Imagine Cup 2011、日本代表2チームは1回戦で敗退

◇2010年に開催された「Imagine Cup 2010」レポート
MS主催の学生技術コンテスト「Imagine Cup 2010」がポーランドにて開幕
組み込み開発部門で日本代表が1回戦突破--学生技術コンテスト「Imagine Cup」
学生技術コンテスト「Imagine Cup 2010」、日本代表の東京高専チームが2回戦で敗退
学生技術コンテスト「Imagine Cup 2010」、結果発表前夜のプレゼンで上位を予測
ソフトウェアデザイン部門の優勝はタイ--学生技術コンテスト「Imagine Cup」が閉幕
世界レベルに追いつけ、追い越せ--Imagine Cupに2年連続出場した高専生
Imagine Cupで教師を男泣きさせた恐るべきエリート高校生軍団
大海を知った井の中の蛙は鯨になれるか--Imagine Cupレポート

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]