Microsoftは米国時間9月12日、独占禁止法違反の懸念に応えるために、「Windows Vista」のデスクトップ検索機能に対する変更計画の概要を発表した。
Microsoftは6月に競合他社、とりわけGoogleからの懸念の声に対応して、デスクトップ検索の動作方法に変更を加えることに同意した。
今回の変更で大きく変わるのは、Vistaに組み込まれたデスクトップ検索エンジンによって生成された検索結果を閲覧するのとは別に、Microsoft製以外のデスクトップ検索エンジンを選択したVistaユーザーにとって検索結果を閲覧する場所が増えることである。
変更はWindows Vistaの最初のService Pack(SP)で行われる。Microsoftは今後2〜3週間でこのSPのベータ版をリリースし、完成版を2008年初頭に発表する予定。
検索機能の変更が意味することは、「ユーザーがWindows Vistaで様々な他社製の検索エンジンを使用できるようになるだけでなく、Windows Vista SP1では、スタートメニューやエクスプローラウィンドウなどで追加のエントリポイントから好みの検索結果を閲覧できることだ」と、Microsoftの関係者は電子メールでCNET News.comに述べた。
Microsoftは、検索エンジンを使用できるようにするには、検索エンジンのプロバイダーがWindows Vista SP1の新しいプロトコルを使用して自社のサービスを登録する必要があると述べる。
今週、Microsoftは今回の変更について業界に理解を求めるために3つの文書を発表する予定。最初の文書は計画されている変更事項の概略を説明した知識ベースの文書であり、9月12日にMicrosoftのメインウェブサイトに発表される予定である。
2番目の文書は、他のソフトウェア企業が今回の変更を利用できるようにするためのMicrosoftの検索プロトコルに関する資料であり、こちらは同社の開発者向けサイトに掲載される。3番目の文書は、システムの全体的なパフォーマンスを低下させないようにサービスを運用する方法を説明した技術文書である。
「法廷で約束した内容に従い、今週、われわれは3つの文書を発表して、パートナー企業が自分たちのデスクトップ検索エンジンを修正して今回の変更に対応できるようにする」とMicrosoftは声明で述べている。また、Microsoftの同意判決を監督する裁判所によって任命された技術委員会に対して、Service Packの暫定的なテストバージョンを提供していることも発表した。
「今回の過程を通じて、当社は技術委員会と緊密に協力し、また委員会側も(ソフトウェア会社各社に)意見を交換しながら、今回のコード変更に関する仕様と技術文書を開発してきた」とMicrosoftは述べている。「引き続き技術委員会と協力し、われわれの設計が合意された仕様に適合するように万全を期していきたい」
一方、Goolgleの関係者は、「提案されたVistaのデスクトップ検索に対する変更事項を早く評価したい。消費者により多くの選択肢を与えるというMicrosoftの責任が果たされているかどうか見極めたい」と語っている。
今回の変更によって、Vistaのユーザーに分かる外観上の違いは2カ所である。1つはVistaのスタートメニューである。現在、「検索結果をすべて表示」または「すべての場所を検索」というボタンがある。これが変更によって、他社製の検索エンジンを選択した場合は、「すべての場所を検索」ボタンをクリックしたときに選択した検索エンジンが起動するようになるという。
もう1つは、Vistaのエクスプローラウィンドウ上部にあるコマンドバーである。検索ボックスに文字を入力し始めると、現在では「検索条件を保存」と「検索ツール」という濃い青色のボタンが現れる。今回の変更では、「すべての場所を検索」というボタンと、デフォルトの検索エンジンへのリンクが追加される。
この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」