ジャストシステム(浮川和宣社長)は、徳島県(飯泉嘉門知事)と提携し県内の中小企業のICT化を活性化させるための電子商取引推進事業を共同で実施することで合意した。
共同推進事業の内容は主に3施策。まず、財団法人のとくしま産業振興機構が開講しているeラーニング活用講座のコースに、「一太郎2007」を追加。ジャストシステムは、eラーニング教材を無償で提供する。
2つ目は、同機構で電子商取引を推進できる人材を育成するためのセミナー開催に対し、ジャストシステムが講師派遣および会場提供を行う。3つ目は、徳島県が推進する「経営革新計画」で承認を受けた企業または「あったかビジネス事業計画」の認定を受けた企業の製品を、ジャストシステムのオンラインショップ「Just MyShop」でテスト販売。県内企業の電子商取引を後押しする。
ジャストシステムと徳島県は、05年に人材育成事業を共同で推進。ジャストシステムは徳島県徳島市内に本社を設置しており、地元企業の活性化活動に今回の提携以前から協力していた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来