インターネットポイント制マーケティング業界の団体である日本インターネットポイント協議会(JIPC:Japan Internet Point Conference)は6月20日、ポイントサービス提供企業の順守すべきガイドラインを発表した。
JIPCは、インターネットポイントマーケティング業界の啓発活動と健全な発展の促進を目的とする団体。ポイント発行およびポイント流通にかかわるサービス提供企業が主体となり、情報の交換と発信を行い、「サービス参加消費者保護と育成、サービス参加企業および広告主の満足度向上に寄与する」(JIPC)としており、現在18社が参加している。
同ガイドラインは、個人情報の保護やポイント発行の会計処理に関するルールを規定した。主な内容は以下の通り。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来