Appleは環境評論家を満足させるため、同社が最も嫌うことを余儀なくされた。製品情報の公開だ。
Appleの最高経営責任者(CEO)であるSteve Jobs氏は米国時間5月2日、古い製品のリサイクルと、新製品からの有害物質の排除に向けた自社の取り組みを大々的に発表する長文の書簡を同社サイトに掲載し、同社として初めて環境対策を発表した。Jobs氏によると、今回の開示は環境保護団体の批判に対する回答であり、環境対策に関する沈黙を破るものだという。
そして、Jobs氏はこの書簡の中で、これまでほとんどしないことをした。
この書簡によると、Appleは、有害物質である水銀を一切使わないLEDバックライト式モニタを採用した初のMacを2007年中に発売するという(同社はこれまで、環境破壊につながるヒ素や水銀などの有害物質が使われた蛍光灯や液晶画面を使用してきた)。さらにJobs氏によると、2007年に登場の新型Macするヒ素未使用のガラスモニタを採用する予定だという。
同氏は、「Appleは、2008年末までにすべてのディスプレイでヒ素の使用を完全に排除する計画だ。Appleは、技術的および経済的に可能になればLEDバックライトに移行し、水銀の使用を削減し、将来的にはこれを排除する計画だ」と述べている。
AppleのファンサイトAppleInsiderは、まず最初に15インチの「MacBook Pro」がLED化されてから、ほかのノートPCに採用が拡大する可能性が高いと推測している。
Jobs氏が開示した考えは、Greenpeaceなどの環境保護団体に好意的に受け入れられた。Greenpeaceは声明で、「われわれ全員の長年の願いが実現した。Appleサイトのトップページに、『Today we're changing our policy(今日、われわれは方針を変更する)』とのSteve Jobs氏のメッセージとともに、『A Greener Apple(より環境に配慮するApple)』という環境対策方針が記された」と述べる。
製品発表というより社会奉仕対策の公表という形だったが、Jobs氏は不要になったiPodを今夏から世界中のアップルストアで無償で回収し、リサイクルしていくことも明らかにした。これまで、リサイクルのためのiPodの回収は米国の店舗限定だった。
ただ、Greenpeaceは今回の措置でも不十分だとしている。
Greenpeaceは、「米国の顧客は、自分のApple製品がアジアやインドの電子部品のゴミ捨て山に投棄されることを心配することなく、リサイクルできるようになるだろう。だが、Appleはそれを米国の顧客以外には約束していない。それ以外の国々では、今手元にあるApple製品が明日には電気電子機器廃棄物(e-waste)になりかねない。ほかのメーカーは世界中で回収とリサイクルを実施している。Appleも確実にそうすべきだ」としている。
この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス