東芝ソリューション(梶川茂司社長)は9月27日、高等専門学校連合会が主催する「全国高等専門学校プログラミングコンテスト(プロコン)」の開催主旨に賛同し、学生の国際交流を推進している「プロコンの国際化を支援する会」への協力を行うと発表した。
プロコンは、全国63校(国立55校、公立6校、私立3校)の高等専門学校に在籍する学生を対象とした、コンピュータプログラムのコンテスト。本年度の「全国高等専門学校第17回プログラミングコンテンスト」は、茨城県ひたちなか市の茨城工業高等専門学校を会場とし、10月7日・8日に本選を開催する。
東芝ソリューションは、業務提携している中国の東軟集団有限公司が経営する、東軟情報技術学院の学生を同コンテストに招待する。これにより、プロコンの国際化を支援し、将来のIT技術者である学生の国際交流を通して、IT業界の活性化を推進する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力