今やgoogleも立派な英単語--ウェブスターの英語辞典で見出し語に - (page 3)

文:Candace Lombardi(CNET News.com) 翻訳校正:尾本香里(編集部)2006年07月07日 12時04分
技術系に向かうMerriam-Webster

由緒あるMerriam-Webster英語辞典が6日に改版された。現在オンラインで公開中の新しい見出し語と意味は既にネットで公開されており、今秋発売予定の2006年版「Merriam-Webste's Collegiate Dictionary, Eleventh Edition」に掲載される。特に目を引く科学技術用語の一部を以下に示す。数字はその語の初出年を示している。

avian influenza(鳥類インフルエンザ:名詞)1980年:変異性が高く症状にも大きな幅のある鳥のインフルエンザで、インフルエンザAウイルスによって引き起こされ、突然変異を起こしてほかの脊椎動物に伝染し、「bird flu(鳥インフルエンザ)」とも呼ばれる。

biodiesel(バイオディーゼル:名詞)1986年:ディーゼル燃料に近く、(大豆油などの)植物油から抽出される。

google(ググる:他動詞)2001年:Googleの検索エンジンを使って(人が)World Wide Webから情報を入手すること。

manga(マンガ:名詞)1951年:日本のコミックブックあるいは劇画。

mouse potato(マウスポテト:名詞)1993年俗語:多くの時間をコンピュータに費やす人。

ringtone(着信音:名詞)1983年:着信を知らせるために携帯電話が流す音楽。

spyware(スパイウェア:名詞)1994年:ユーザーの知らない間にコンピュータにインストールされたソフトウェアで、そのユーザーがコンピュータで行った操作の情報をインターネット経由で送信する。

text messaging(テキストメッセージング:名詞)1982年:主に携帯電話を使って短いテキストメッセージを電子的に送ること。

wave pool(波のプール:名詞)1977年:波を発生させる装置の付いた大型のプール。

Merriam-Webster Inc.


追従するOED

Oxford English Dictionaryも6月15日に新しい見出し語をOED Onlineに追加し、公開した。技術用語の一部を以下に示す。

adware(アドウェア:名詞)
Biosteel(バイオスチール:名詞)
chip and PIN(チップ・アンド・ピン:名詞)
codec(コーデック:名詞)
cybrarian(サイブラリアン:名詞)
cybrary(サイブラリ:名詞)
digicam(デジカメ:名詞)
geocaching(ジオキャッシング:名詞)
Google(ググる:動詞)
hacktivism(ハクティビズム:名詞)
mash-up(マッシュアップ:名詞)
mesohyl(メソイル:名詞)
nanobot(ナノボット:名詞)
pixelate(ピクセレート:動詞)
rewriteable(リライタブル:形容詞)
screenable(スクリーナブル:名詞)
self-storage(トランクルーム:名詞)
texting(携帯メール:名詞)
text message(テキストメッセージを送信する:動詞)
uninstall(アンインストールする:動詞)

Oxford English Dictionary


かつての辞書では・・・

「Noah Webster's Compendious Dictionary of the English Language」(1806刊)には、次のような当時最先端の見出し語が掲載されていた。

aeriform(形容詞):ガスのような、気体の
caloric(形容詞):熱に関する
deliquesce(動詞):空気中で溶解もしくは軟化すること
electrician(名詞):電気に精通した人物
ignescent(形容詞):火花を発する
psychology(名詞):精神や心に関する理論
sebaceous(形容詞):脂肪、脂肪に関する
vaporize(動詞):気化する

Merriam-Webster Inc.

この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]