NTTドコモグループは6月23日より、iモードポータルサイト「iMenu」のメニューリストにおいて、一部ジャンルのランキングページ表示方法を変更する。これまで利用者数順だったランキングを、コンテンツ提供事業者による入札に基づいた表示に改める。
対象になるのは、メニューリストの次階層(第2階層)にある、「働く/住む/学ぶ」「着うたフル」「着うた/着モーション」「着信メロディ/カラオケ」「メロディコール」「待受画面/フレーム」「ゲーム」「占い/診断」「コミック/書籍」「デコメール」の10ジャンル。各ページの上に「このページに掲載されているサイトはスポンサーサイトです」という注釈をつけ、広告であることを示す。
なお、対象ジャンル以外のランキングサイト、ならびに対象ジャンルの最終階層(第3階層)は、従来どおり利用者数順によるランキング表示となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす