2008年3月、プリペイドサービスを含む全てのツーカー携帯電話サービスを終了したKDDI。ツーカーは、頭がい骨などを通じて聴覚器官に音を振動として伝える「骨伝導スピーカー」を搭載した初の携帯電話やシンプルケータイなど、独自のスタイルを切り開いてきた。今回は、なつかしの31機種を振り返ってみたい。写真は、最薄部17mmを可能にした「TK51」。KYOCERA製。2005年8月発売。スペック詳細はこちらから。
写真:津島隆雄
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語るチャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
CNET Japan(Facebook窓)