KDDIと沖縄セルラーは7月16日、世界で初めて海水に対応した高耐久性スマートフォン「TORQUE G02」を発売した。
TORQUE G02は、水中であることを検知すると自動で水中モードに切り替わり、水中に適した撮影を可能とするスマートフォン。
米国国防総省が定める耐久試験MIL-STD-810Gの19項目と、開発元の京セラ独自の耐久試験2項目を加えた計21項目に準拠した高堅牢性を特徴としている。海や山などで最適な情報を表示する「ランニング・ウォーキング」「キャンプ」「ハイキング・登山」「サーフィン・釣り」などのアプリにより、アウトドアシーンをサポートする機能もある。
さらに、LTEの次世代高速通信規格LTE-Advancedの技術である「キャリアアグリゲーション」で、「4G LTE」「WiMAX 2+」の受信最大150Mbpsの2つの次世代通信ネットワークに対応したことで、リッチコンテンツや動画なども安定して快適に楽しめるとしている。
au公式アクセサリ「au +1 collection」では、山登りなどのアウトドアシーンで利用できる「TORQUE G02 Hard Holder/Black」や、海水浴や釣りなどのマリンレジャーで紛失防止に役立つ「TORQUE G02 フローティングストラップ/レッド」など、同端末用のアイテムがラインナップされている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力