グーグルは2月5日、10インチのタブレット「nexus 10」の販売を国内でも開始した。Wi-Fi専用モデルで、価格は16Gバイトモデルが3万6800円、32Gバイトが4万4800円。ウェブサイトでは、「1~2 週間以内に発送」(2月5日12時現在)としている。
Nexus 10は、10インチ(2560×1600、300dpi)のHD ディスプレイを搭載。Samsungと共同開発したA15 プロセッサとMIMO Wi-Fiを備えたタブレットだ。
サイズは横263.9mm×縦177.6mm×厚さ8.9mmで、重さは603gだ。OSはAndroid 4.2(Jelly Bean)、9000mAのバッテリを搭載する。1.9メガピクセルの前面カメラと5メガピクセルの背面カメラ、NFC、micro USBとHDMIのポートを備える。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ