Googleは同社のテレビ向け広告供給システムを利用する新たな提携先を明らかにした。BLOOMBERG TELEVISIONだ。
両社は米国時間9月25日にこの提携を発表した。Google TV Adsのディレクターを務めるMike Steib氏は声明の中で、「BLOOMBERG TELEVISIONと提携して、テレビ広告の関連性を高め、さらに測定可能なものにしていけることを喜ばしく思う」と述べている。
Google TV Adsの技術を使えば、視聴者がどの広告を見ているかを秒単位で広告主に通知できる。この技術は、設置先がわからないようにした膨大な数のセットトップボックスから収集したデータを使用する、とGoogleは述べている。Googleの検索広告では、ユーザーがクリックした場合に広告主が料金を支払うが、テレビ広告では実際に表示されたインプレッションベースで費用が発生する。
この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力