フィードパスは11月9日、同社が提供するウェブ型RSSリーダー「feedpath Rabbit」を、Yahoo! JAPANサービス群の最新情報閲覧サービスとすることでヤフーと合意したことを発表した。
これまでfeedpath Rabbitで情報を閲覧するためには事前に会員登録する必要があったが、今回の連携によりYahoo! JAPANの外部認証APIに対応したため、Yahoo! JAPAN ID保有者はfeedpath RabbitのIDを新規取得する手間なく、Yahoo! JAPAN IDを使ってそのままfeedpath Rabbitのサービスを利用することができるようになった。
これにより、ヤフーの運営する「My Yahoo!」、「Yahoo!ショッピング」、「Yahoo!オークション」など、合計68サービスとfeedpath Rabbitがシームレスに連携するとしている。
同時に、ヤフーが提供するRSSフィードを掲載したポータルページをfeedpath Rabbitに開設した。ユーザーは、「ニュース」や「インターネット」、「エンタメ」などのカテゴリから、好みの情報をfeedpath Rabbitに登録できる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力