目指すは「検索させない検索エンジン」--タグ検索のTAGGYがリニューアル

岩本有平(編集部)2007年04月12日 10時00分

 TAGGYは4月12日、タグ検索サービス「TAGGY」のリニューアルを実施した。タグを利用するコンテンツを動画や画像、ニュースなどといったカテゴリーに分類して表示できるようになったほか、ユーザーが登録したタグに関連する最新の検索結果を自動で表示する「エージェント機能」を追加している。

 TAGGYは動画やニュース、画像など、国内外のCGMサイトに投稿された約3000万の記事について、「タグ」をもとにした検索ができるサービスだ。2006年9月にアルファ版を公開し、2006年12月にはパーソナライズ機能を強化したベータ版を公開している。

 今回のリニューアルでは、「操作が難しい」というユーザーの意見を反映し、今まで動画やニュースなどさまざまな種類のコンテンツが一覧表示されていたインターフェースを一新。動画、ニュース、画像などコンテンツの種類別に表示できるよう、タブによるコンテンツの切り替え表示を実現した。

 さらに、ユーザーが興味のあるタグを登録しておけば、登録したタグを含むコンテンツを自動で表示するエージェント機能を実装した。これにより、ユーザーはいちいちタグの検索をしなくても、タグの登録だけで、いつでも最新の検索結果を閲覧できるという。現在はすべてのタブで共通のタグしか登録できないが、今後は各タブごとにタグを登録できるようなる予定だ。

 また、今夏までには、ユーザーが検索したタグの履歴などをもとに関心あるタグを分析し、ユーザーが興味を持つコンテンツを自動表示する「リコメンド機能」も実装するとしている。

 TAGGYではリニューアルに合わせてバナー広告やコンテンツマッチ広告を掲載し、収益源にしていく方針だ。リコメンド機能の導入後には、ユーザーの嗜好に合わせた広告の配信も予定する。広告ビジネス以外にも、TAGGYのシステムをASPやSaaS形式で販売することも検討している。4月末にはAPIの一般公開し、同時にTAGGYのAPIを利用したマッシュアップコンテストを開催する。

TAGGYのトップ画面 リニューアルしたTAGGYのトップ画面。最新のコンテンツや人気コンテンツのほかに、ユーザーが登録したタグを含むコンテンツが表示される

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]