HAROiDは9月8日、テレビ番組との連動企画で貯められる共通ポイント「CHARiN(チャリン)」をショッピングサイトなどのサービス利用で貯められる新サービス「CHARiN PARK(チャリン パーク)」を開設したと発表した。
CHARiNは、参加型番組やデータ放送、ウェブサイトの企画参加などでポイントが貯められ、番組グッズやハワイ旅行などのプレゼントへ応募したり、さまざまな賞品・サービスなどへ交換したりできるサービス。
CHARiN PARKは、日常頻繁に利用するショッピングサイトでのお買い物や各種サービスを利用するとCHARiN ポイントが貯まるサイトだ。
普段利用するショッピングサイトに直接訪問せずに、CHARiN PARKの各提携サイト紹介ページにある「ポイントをためる」ボタンを利用して買い物(申し込み)をすると、利用額に応じてCHARiN ポイントが貰えるという。
また、各サービスにはそれぞれ「ポイント還元率」が設定されている。多くのショッピングサイトでは、既に利用額に応じたサービスごとの独自ポイントが設定されているが、CHARiN PARKを経由することで、独自ポイントに加えて、CHARiNポイントが二重で取得可能。ただし、ショッピングサイトによっては、ポイント付与条件が別途設定され、対応しない場合もある。
HAROiDでは、今後もCHARiNに関するサービスを順次拡充する予定だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力