ASUSTeKは7月16日、モバイルノートPC「ULシリーズ」の新製品として「UL20FT」を7月17日に発売すると発表した。
UL20FTは12.1型ワイド液晶を搭載したサブノートPCだ。CPUにはインテルのCeleron U3400を採用し、2Gバイトのメモリと約320GバイトのHDDを搭載している。独自の「Turbo 33テクノロジー」によって最大約33%のパフォーマンスアップが可能だという。また、使用中にパームレストが熱くなりにくい「ASUS IceCool Design」を採用したことで、長時間の利用も快適だ。本体サイズは高さ25.1-30.9mm×幅296mm×奥行き210mm、重量は約1.56kg。利用開始から60日間は無料で利用できる容量無制限のオンラインストレージ「ASUS Web Strageサービス」を利用できる。
ボディカラーはブラックとシルバーの2色が用意されており、それぞれMicrosoft Office Personal 2010を搭載したモデルと非モデルがそろう。ブラックモデルの「UL20FT-2X034BK」とシルバーモデル「UL20FT-2X034V」は5万9800円。Officeを搭載するブラックモデルの「UL20FT-2X034BKS」とシルバーモデル「UL20FT-2X034VS」の価格は7万9800円となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力