日本ヒューレット・パッカードは4月15日、14インチのモバイルワークステーション「HP ZBook 14」の新製品として、「HP ZBook 14 G2 Mobile Workstation」(HP ZBook 14 G2)を発表、同日より販売を開始した。HP Directplusの税別価格は23万8000円~。
HP ZBook 14 G2は、持ち運びが必要な設計業務に適した薄型、軽量のモバイルワークステーション。CPUにCore i7-5600U(2.6GHz)、GPUにFirePro M4150、ストレージにSATA接続のSSDの2倍の性能を実現するM.2対応の「HP Z Turbo Drive 256GB」を採用。メモリは標準8Gバイトで、最大16Gバイト。1920×1080ドット表示対応の14型ワイド非光沢液晶LEDディスプレイを備える。OSはWindows 7 Professional(64bit)を搭載する。
SDカードスロットのほか、USB 3.0を4ポート、Gigabit Ethernet、ミニD-Sub15ピン、DisplayPort 1.2、IEEE 802/11a/b/g/n/ac対応無線LAN、Bluetooth 4.0、ウェブカメラなどを備える。本体サイズは高さ21mm×幅339mm×奥行き237mmで、重さは約1.7kg。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす