MIT、隠れている物を「透視」できる新AR技術「X-AR」を開発--RFIDタグを活用

Jesse Orrall (CNET News) 翻訳校正: 矢倉美登里 吉武稔夫 (ガリレオ)2023年03月27日 11時15分

 よく知られた技術の新たな活用方法のおかげで、透視能力はもうスーパーヒーローだけのものではなくなったのかもしれない。

 拡張現実(AR)と言えば、普通は肉眼で見える世界に仮想コンテンツを重ねて表示するものだが、マサチューセッツ工科大学(MIT)とミシガン大学の研究者らはARを利用して、「X-AR」と呼ばれる一種の「透視能力」で、障害物の向こうが見えるようにしようとしている。

Microsoft HoloLensに追加したX-ARアンテナ
Microsoft HoloLensに取り付けたX-ARアンテナ
提供:MIT

 X-ARは、フレキシブルアンテナを搭載し、「HoloLens」に「第六感」のようなものを加えて、装着者の視線上にない物体を見つけられるようにする。ただし、幅広く利用されているRFIDタグがその物体に付けられていて、装着者から約4.6mの範囲内になければならない。

 このシステムの試作品は、「Microsoft HoloLens」のアドオンとして開発されているが、研究チームによると、ゆくゆくは他のARヘッドセットでも利用できるようになるかもしれないという。

 研究チームは、求める物体の方へ着用者を誘導し、HoloLens内蔵のハンドトラッキング機能を利用して、正しい物体を手に取れたかどうかを通知する独自のHoloLensアプリを開発した。

X-ARアンテナを装着した人物
X-ARは倉庫のような環境でテストされている
提供:MIT

 この技術の用途として今のところ考えられるのは、倉庫や配送、小売など、RFIDタグが普通に使われている場での利用だ。だが、研究者によると、こうした技術は、食品が食べても安全かどうかの判断や、災害時の捜索救助活動の支援などにも幅広く活用できる可能性があるという。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]