NVIDIAのArm買収、米FTCが阻止を求め提訴

Corinne Reichert Stephen Shankland (CNET News) 翻訳校正: 矢倉美登里 吉武稔夫 (ガリレオ)2021年12月03日 10時24分

 米連邦取引委員会(FTC)は、NVIDIAによる半導体設計企業Armの買収の阻止を求めて提訴したと発表した。FTCによる米国時間12月2日の発表によれば、400億ドル(約4兆5200億円)規模のこの買収により、NVIDIAは「競合企業がプロセッサーを自社開発する際に利用するコンピューティング技術と設計を支配」できるようになるという。

ArmとNVIDIAのロゴ
提供:NVIDIA

 FTCは、NVIDIAがArmを合併した後の企業について、「データセンターや車載運転支援システムの運用に利用されるものなど、革新的な次世代技術を抑え込む手段と動機を有する」と主張している。

 FTC競争局のHolly Vedova局長は、次のように述べている。「未来の技術は、現在の競争的な最先端チップ市場を維持できるかどうかにかかっている」「この買収案は、チップ市場におけるArmの動機を歪め、合併後の企業がNVIDIAの競合企業を不公正に弱体化させることを可能にする」

 Armは、Apple、サムスン、Qualcommといった企業にチップの設計と関連技術をライセンス供与している。NVIDIAは、グラフィックと人工知能(AI)を加速するチップでは成功してきたが、Intel、Qualcomm、Appleなどの企業が設計しているようなCPUでは成功していない。Armを買収すれば、新たなリーチを獲得することになる。だが、買収案は、Armからライセンス供与を受けている企業の反発を招いた。それらの企業の多くは、NVIDIAと直接競合し、Armの独立性と中立性を維持するというNVIDIAの約束に不信感を抱いている。

 NVIDIAの広報担当者は、電子メールで次のコメントを寄せた。「この買収が、業界の利益となって競争を促すことを証明すべく取り組む」「NVIDIAは、競争を活性化し、Armからライセンス供与を受けている企業すべてにさらなる機会をもたらし、Armのエコシステムを拡大できるような形で、Armの研究開発に投資し、ロードマップを加速して、ラインナップを拡充する」「現在も将来も、Armのオープンライセンスモデルを維持し、利害関係があるライセンシーすべてがArmの知的財産を利用できるようにすることを約束する」

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]