ドコモ、「5G」を3月25日に開始--データ無制限、半年間は月額4480円から

 NTTドコモは3月18日、次世代通信サービス「5G」を3月25日よりスタートすると発表した。3月27日にスタートすると発表したソフトバンク5Gよりも2日早く開始となる。

キャプション

 スタート地点では、全国150カ所、500の基地局から開始。2020年6月には全都道府県に導入し、東京オリンピック・パラリンピックでは、主要施設に5Gネットワークを提供する。2020年度中には、全政令指定都市を含む500都市、2021年度末までに2万局を設置するなど、2年前倒しで基地局設置を進める。

キャプション
2021年度中に基地局数2万局の設置を目指す

 2023年度中には、基盤展開率97.0%を目指す。データ転送速度は、サービス当初は下り最大3.4Gbps、上り最大182Mbps。2020年6月以降に下り最大4.1Gbps、上り最大480Mbpsでの運用をスタート。可搬型基地局も2020年度当初に全国で33台配備する予定だ。

キャプション
2023年度中には基盤展開率を97.0%に

5Gを生かしたコンテンツにクラウド基盤を整備

 ドコモでは、5Gを生かした取り組みとして、コンテンツの拡充を進める。中国移動と共同で、キズナアイやYuNiらが参加するバーチャルライブを日中同時配信。VR映像として、ディズニーの「アナと雪の女王2」関連作品「MYTH」を独占配信する。dアニメストアでは、縦で見るとアニメーション、横で見ると東京事変のMVが再生される「タテヨココンテンツ」のほか、6つのアングルを同時に視聴できる舞台「鬼滅の刃」を提供。そのほか、Jリーグのマルチアングル視聴、卓球「T.LEAGUE」を配信。クラウドゲームも提供予定で、真三國無双8、ファイナルファンタジー15、5Gの特徴を生かした「EVANGELION BATTLEFIELDS」を配信する。詳細はこちら

キャプション
エヴァンゲリオンのゲームを配信予定

 さらに、高セキュリティ、低遅延のクラウドコンピューティング基盤「ドコモオープンイノベーションクラウド」を開発。5Gの特徴である大容量、多接続、低遅延を組み合わせた22の法人向けソリューションも提供する。ARスマートグラスを使って作業員の業務をサポートする「AceReal for docomo」であったり、顔認証入退場ソリューション「EasyPass」、8KVRのライブ配信を撮影から配信までサポートする「Live EX 8KVR」などを手がける。

キャプション
5Gを生かした22の業務支援ソリューションを提供予定

ミリ波対応モデルもラインアップ

 端末は、スマートフォン6機種、モバイルWi-Fiルーター1機種をラインナップ。「Galaxy S20 5G(SC-51A)」、「AQUOS R5G(SH-51A)」、「LG V60 ThinQ 5G(L-51A)」、「Xperia 1 II(SO-51A)」に加え、28GHzのミリ波に対応したモデルとして「Galaxy S20+ 5G(SC-52A)」、「arrows 5G(F-51A)」、有線LANを内蔵したモバイルWI-Fiルーター「Wi-Fi STATION(SH-52A)」をラインアップする。

 さらに、東京オリンピック・パラリンピック限定モデルとして、ゴールドのボディをあしらった「Galaxy S20+ 5G Olympic Games Edition SC-52A」を発表。また、ドコモが出資するMagic Leap社のMRヘッドマウントディスプレイ「Magic Leap1」もオンラインストアで取り扱う。

キャプション
5G対応モデル一覧(Magic Leap1はドコモマイネットワーク構想として紹介)

5Gプランはデータ通信無制限に

 5G対応料金プランは、「5Gギガホ」「5Gギガライト」をラインナップ。5Gギガホは、100GBのデータ通信が利用できるプランだが、“期限を切らない”キャンペーンとして「データ量無制限キャンペーン」を実施。既存の4Gプランの内容を踏襲するソフトバンクと異なり、無制限でのデータ通信が利用できる。

 通常の月額基本料金は7650円だが、契約後最大6か月間、月額料金を1000円割引く「5Gギガホ割」のほか「みんなドコモ割(3回線以上)」「ドコモ光セット割」「dカードお支払い割」を併用することで、最大6か月間、月額4480円で利用可能という。なお、4Gプランより500円上乗せする形となる。

キャプション
キャンペーンとしての扱いだが、データ通信無制限を実現

 5Gギガライトは、データ通信量を4つのステップに分けたプランで、1GBまでは2980円、3GBまでは3980円、5GBまでは4980円、7GBまでは5980円で提供。こちらも「みんなドコモ割(3回線以上)」「dカードお支払い割」の適用で、月間利用データ量が1GB以下の場合、月額1980円で利用できる。さらに、一人で2台の機種を利用する場合に、ペア設定した「ドコモのギガプラン」のデータ量を5G端末でもシェアできる「5Gデータプラス」を月額1000円で提供する。

無制限をキャンペーンとして提供する理由

 今回、無制限プランをキャンペーンとして展開する理由として、NTTドコモ代表取締役社長の吉澤和弘氏は、「スタートしたあと、どういう使われ方をするかまだわからない。ネットワーク設備への影響を見定めることが重要。まずはキャンペーンとして開始した」と説明する。データ通信の使われ方次第では、終了する可能性を示唆した。

 また、ミリ波に対応した基地局の設置について担当者は、「ミリ波は伝搬距離が短くなり、帯域も広いので出力も高い。主に建物の中、スポット的に高トラフィックエリアで使っていく」という。具体的な設置場所などについては、6月以降にアナウンスするとしている。

 なお、MNOサービスを正式に発表した楽天モバイルについて吉澤氏は、「Rakuten UN-LIMITはかなり安い料金プラン」と評価しつつ、「(無制限の)条件が非常に多い。楽天のエリアに限定されること、ローミングだと2GBまで。本来の意味でのアンリミットのエリアはかなり限定的。広がるにはもう少し時間がかかるのでは」と分析。「私どもの無制限プランで対抗できる」と自信を見せた。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]