JR北・東・西、交通系ICカードだけで乗れる「新幹線eチケットサービス」、3月14日から

 北海道旅客鉄道(JR北海道)、東日本旅客鉄道(JR東日本)、西日本旅客鉄道(JR西日本)の3社は、一部の新幹線向けとして新たなIC乗車サービス「新幹線eチケットサービス」を3月14日に開始すると発表した。これにより、券売機や窓口で乗車券を受け取ることなく、各種交通系ICカードなどで新幹線に乗れる。

交通系ICカードかモバイルSuicaだけで新幹線に乗れる(出典:JR東日本)
交通系ICカードかモバイルSuicaだけで新幹線に乗れる(出典:JR東日本)

 新幹線eチケットサービスを利用して新幹線のチケットをオンライン予約すると、登録済みの交通系ICカードや対応スマートフォンなどでタッチすれば新幹線の自動改札機を通過できる。同一列車かつ同一行程であれば、1回の予約で最大6名の交通系ICカードなどを設定可能。家族連れなどの場合、こども用のICカードでも新幹線に乗れる。対応する新幹線は、東北・北海道、上越、北陸、山形、秋田の各路線。

対応する新幹線(出典:JR北海道、JR東日本、JR西日本)
対応する新幹線(出典:JR北海道、JR東日本、JR西日本)

 会員情報とICカードの登録は、JR東日本の「えきねっと」か、JR西日本の「e5489」で受け付ける。そして、えきねっとかe5489で新幹線の指定席または自由席を予約したうえで、利用する交通系ICカードなどを指定すると、あとは新幹線の自動改札機にタッチするだけで済む。

利用の流れ(出典:JR北海道、JR東日本、JR西日本)
利用の流れ(出典:JR北海道、JR東日本、JR西日本)

 利用可能なICカードなどは、JR北海道の「Kitaca」、JR東日本の「Suica」「モバイルSuica」、JR西日本「ICOCA」に加え、東海旅客鉄道(JR東海)の「TOICA」、九州旅客鉄道(JR九州)の「SUGOCA」。さらに、「PASMO」「manaca」「PiTaPa」「nimoca」「はやかけん」も使える。

 サービス開始日は3月14日だが、2月7日5時30分に会員登録などの受付を始め、2月14日10時に乗車予約の受付を始める。

 なお、JR東日本が提供していたスマートフォン向け新幹線乗車サービス「モバイルSuica特急券」は、3月13日に終了させる。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]