Volkswagen(VW)は、自動運転技術の開発を専門的に担当する子会社「Volkswagen Autonomy(VWAT)」を設立すると発表した。
VWATは、VWグループの技術を集結し、ドライバー不要で走行可能なレベル4自動運転技術の開発に取り組む。また、Ford Motor傘下で自動運転技術を手がけるARGO AIとも密接に協力するという。2020年代の半ばには、荷物運搬車やタクシーなど、商業分野向けの量産車へ自動運転技術を提供したい考え。
VWATのトップは、Porscheでテクニカルディレクターを担当し、Appleで自動運転車プログラム「Project Titan」に携わっていたとされるAlexander Hitzinger氏が務める。
本社機構は、ドイツのミュンヘンとウォルフスブルクに置く。2020年には米国のシリコンバレー、2021年には中国でさらに関連子会社を設立させる計画。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方