HTC、SIMフリースマホ2機種を投入--“格安スマホ”のイメージ払拭へ - (page 2)

 これまでキャリア向けを重視してきたHTCだが、SIMフリー市場への参入に関しては「1年間調査し、どれだけの需要があるか、参入して受け入れられるのかを見極めてきた」(玉野氏)という。その上で、デザインとサービス性を訴求できる商品はまだ出ていないと判断。今年末が参入ギリギリのタイミングと判断し、参入を決意したとのことだ。

 また玉野氏は、今回のSIMフリー端末投入に際して「量販店では“格安スマホ”という名前で販売しているが、SIMフリー端末は安くないといけないというイメージができているのではないか。そこを変えていきたい」とも話している。それゆえHTC NIPPONでは、特徴ある製品や端末の品質はもちろん、サポートにも力を入れる方針を示している。

 実際、HTCでは新しいSIMフリー端末の投入に合わせ、フリーダイヤルで問い合わせができるサービスセンターを設置。購入前後のサポートを実施するほか、故障時も自宅から修理品を送ってもらうことで、2日以内に修理し、全国どこでも5~7日で修理品を返送できるアフターサポートを実現するとのことだ。


SIMフリー端末への不安を払拭するべく、修理品を送ってから最短5日で修理を完了させるなど、アフターサービスの充実も図っていくとのこと

 なお、今回発表された2機種は10月中旬に発売予定。オープン価格とのことだが、HTC Desire EYEは52800円、HTC Desire 626は29800円での販売を想定しているとのこと。販売は全国の大手家電量販店のほか、Amazonなどのオンラインショップ、そして新たに開設するHTCのオンラインショップ「HTC e-shop」で実施するそうで、HTC e-shopではNTTコミュニケーションズのSIM(プランは未定)の取次販売も実施するとしている。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]