フォトレポート:太陽光発電でCO2を30%カットできる基地局、auが運用開始 - 2/8

永井美智子(編集部)2009年12月03日 20時25分
 今回KDDIが開発したのは、「トライブリッド方式」と呼ぶ電力制御技術。(1)太陽光パネルで発電された電力、(2)深夜電力により蓄電池に充電された電力、(3)整流器に流れ込む商用電力の3つの電力を制御し、時間帯ごとに最も効率的になるような形で基地局へ供給することで、二酸化炭素(CO2)の排出量と商用電力の使用量の削減を目指している。KDDIによると、CO2と商用電力使用量はそれぞれ20%から30%削減できる見込みという。
Scroll Right Scroll Left

 今回KDDIが開発したのは、「トライブリッド方式」と呼ぶ電力制御技術。(1)太陽光パネルで発電された電力、(2)深夜電力により蓄電池に充電された電力、(3)整流器に流れ込む商用電力の3つの電力を制御し、時間帯ごとに最も効率的になるような形で基地局へ供給することで、二酸化炭素(CO2)の排出量と商用電力の使用量の削減を目指している。KDDIによると、CO2と商用電力使用量はそれぞれ20%から30%削減できる見込みという。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]