フォトレポート:時代を振り返る--ビンテージPCコレクション(1984〜1989年) - 21/21

文:Bill Detwiler(TechRepublic)
翻訳校正:ラテックス・インターナショナル、編集部
2008年05月27日 07時00分
 Atariは長年にわたってポータブル型の「Atari ST」コンピュータシステムの構想を練っていたが、実際に発売されたのはようやく1989年も年末にさしかかってからのことだった(1989年12月9日)。「Atari Stacy」は最終的にFCCから認可を得ることができた。

 もともとは12個の単2電池で駆動する設計だったが、結局は長時間Stacyを動作させるには不十分であることが判明した。4MバイトのRAMとハードディスクを搭載しており、バッテリの寿命は15分が限界だった。さらに外部電源パックを含めたStacyの重量は15ポンド(7kg)であり、持ち運ぶのにはいささか不便だった。

 Atariは長年にわたってポータブル型の「Atari ST」コンピュータシステムの構想を練っていたが、実際に発売されたのはようやく1989年も年末にさしかかってからのことだった(1989年12月9日)。「Atari Stacy」は最終的にFCCから認可を得ることができた。

 もともとは12個の単2電池で駆動する設計だったが、結局は長時間Stacyを動作させるには不十分であることが判明した。4MバイトのRAMとハードディスクを搭載しており、バッテリの寿命は15分が限界だった。さらに外部電源パックを含めたStacyの重量は15ポンド(7kg)であり、持ち運ぶのにはいささか不便だった。

提供:Steven Stengel

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]