[レビュー]薄さ、光と影を味方に付けたMacBook Air 80Gバイト HDD編--アップル「MacBook Air」 - (page 2)

Apple
MB003J/A
内容:2008年の始めにAppleがリリースしたのが、業界最薄をうたうノートブックコンピュータ、MacBook Airである。その息を呑むようなデザインのすばらしさをたっぷりとお届けしつつ、MacBook Airが提案しているいくつかのポイントを見ていこう。

薄さ、光と影を味方に付けるデザイン

 MacBook Airは「Thinnovation」、薄さの革命というキャッチフレーズで広告展開しているマシンだ。その薄さという特徴は、単なる数字の追求ではなく、デザインとして上手く取り入れているから、パワーを持つ。

 厚みは0.4〜1.94cm。ヒンジを奥にして机に置くと、手前は非常に鋭角なエッジを持ち、そこからヒンジにかけて緩やかなふくらみを帯びてくる。しかしディスプレイを閉じた状態では、その背面はほとんど机と水平。つまり最も薄い部分である手前のエッジは、机から浮いている状態になっている。だからといって手前に「カクカク」と転びそうになることは一切ない。

 MacBook Airは薄いのだが、始めにもう少し重量感があるかのごとく錯覚したのは、ディスプレイの背面のパネルもエッジにかけて厚みを絞ってあるデザインになっているせいだ。元々薄いのに、厚みがありそうな雰囲気に見せる。しかし実際には薄い。

 このエッジにかけて絞られている背面パネルは、どの角度から光が当たっていても、自分自身に影を付ける。閉じて机の上に置いていても、開いて使っていても、自然な陰と陽がMacBook Air自身の上で生成され、それが変化していく。ここがMacBook Airに引きつけられる1つのポイントになっているのではないだろうか。

  • 最も厚いヒンジ部分でも2cm以下

  • ディスプレイの開口部は閉じるとなんと4mm。底面が絞られ、浮いているような影ができる

  • ディスプレイ背面はエッジが落とされており、自然に光の陰陽ができる美しさ

 幅は32.5cm、奥行き22.7cmというサイズは、より小さなサイズを持つサブノートPCに比べると大きなものだ。しかしフルサイズのキーボードを搭載し、さらに明るく見やすい13.3インチ1280×800ピクセルの広々としたディスプレイを搭載している点で、文章作成が主体のユーザーにとってはメインマシンとしても十分に対応してくれる。Macを持ち出すという点で、キチンとした性能をこの薄さの中に盛り込んでいるのだ。

 1.36kgという重量は、メインマシンとして利用しうるMacとしては十分に軽いものだ。特に、これまでMacBookやMacBook Proをモバイルマシンとして利用し、否応なしに二の腕のエクササイズをしていたようなユーザーにとっては、涙が出るほどうれしい軽さである。一度MacBook Airを持ち歩いてしまうと、ヨコにある黒いMacBookを持ち出そうとは一切思わなくなるだろう。

 そしてバックライトを搭載したキーボードは非常に美しい。環境光に応じて自動的に光るこのキーボードは、黒いキートップであるため、なおさら映える。飛行機の中や暗めのラウンジなどでちょっと作業をするときにも便利なこのバックライトは、薄く、軽くなったMacBook Airだからこそ省かず搭載したのが正解だと思う。

 ちなみに、Mac OS X 10.5 Leopardのデフォルトの宇宙の壁紙とともに暗いところで光るバックライトを見ると、非常にスペーシーな世界観が連続的に味わえ、ちょっとした興奮がある。

  • 開いたところ。キーボードが黒いのは久しぶり

  • 開いてヨコからの撮影。ディスプレイ部分の薄さが際だつ

  • 電源ボタンは右の縁にある。ちょうどリターンキーの下あたりからモノラルスピーカーの音が聞こえる

SSDモデルレビュー:ノマディックなビジネススタイル、価格差約16万円の価値に迫る

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]