好評のアスリートモデルに“振り切れる”特別仕様が登場 ヤマハ ゴルフクラブ『RMX VD/M ドライバー Steady Version TENSEI TR』

~ 「ヤマハ ゴルフオンラインストア限定モデル」として本日発売 ~

ヤマハ株式会社は、NEOアスリートモデルとして好評をいただいている「RMX VD/M ドライバー」の特別仕様モデル『RMX VD/M ドライバー Steady Version TENSEI TR』を「ヤマハ ゴルフオンラインストア」限定で11月5日(火)に発売します。



[画像: リンク ]

今回発売する『RMX VD/M ドライバー Steady Version TENSEI TR』は、全てのアスリートゴルファーのパフォーマンスを引き出すゴルフクラブ「RMX VD」シリーズの中でも、高初速と最適な操作性を備えるNEOアスリートモデルとして好評をいただいている「RMX VD/M ドライバー」の特別仕様モデルです。クラブ長さが43.5インチと短尺のため振り切ることができ、かつ芯にミートしやすくなっています。また、460cc/210gの大型・超重量ヘッドのためショット時に抜群の安定感を得ることができます。

ヤマハ ゴルフオンラインストア
リンク

[表: リンク ]

※「TENSEI」は、三菱ケミカル(株)の登録商標です。
※過去モデルのRTSスリーブと互換性がないため、新スリーブ + 旧モデルヘッド、旧スリーブ + 新モデルヘッドは組み合わせることができません。
※通常仕様のRMX VD/Mドライバーとはヘッド重量が異なります。通常仕様のシャフトを組み合わせた際にバランスが変わります。
※ロフト角・ライ角の調整にはヤマハ純正トルクレンチが必要です。最寄りのヤマハゴルフ用品・取扱店にて購入いただけます。

クラブの主な特長は、既発売の「RMX VD/M ドライバー」と同じです。
詳しくは下記より「RMX VD/M ドライバー」製品ページをご覧ください。
リンク

クラブの主な仕様はヤマハ ゴルフオンラインストア製品ページをご覧ください。
リンク

発売キャンペーン


『RMX VD/M ドライバー Steady Version』の発売を記念して、12月15日(日)までの間に購入・お申し込みいただいた方を対象に「曲がったら全額返金キャンペーン」を実施します。詳細は下記をご覧ください。
リンク


※文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。
※このニュースリリースに掲載されている情報などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。

プレスリリース提供:PR TIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]