「ホロライブ」所属の「星街すいせい」と「宝鐘マリン」がデザイン監修を行った、「BE@RBRICK」が10月24日(木)19時より販売開始!
カバー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:谷郷元昭)は、弊社が運営する『ホロライブプロダクション』と株式会社メディコム・トイが展開する「BE@RBRICK」がコラボレーションし、「星街すいせい」と「宝鐘マリン」がデザイン監修をした「BE@RBRICK」が2024年10月24日(木)19時よりhololive production OFFICIAL SHOPにて販売いたします。
[画像1: リンク ]
女性VTuberグループ「ホロライブ」所属の「星街すいせい」と「宝鐘マリン」本人がデザインを考案した、「BE@RBRICK」の販売が決定いたしました。
それぞれタレント衣装がモチーフになっており、背面には複製サインとメッセージが入っています。
ここでしか手に入らない「BE@RBRICK」をぜひチェックしてください!
商品情報
■hololive × BE@RBRICK 星街すいせい 100% & 400%
価格 :¥19,800(税込)
サイズ:100%:約70mm
400%:約280mm
[画像2: リンク ]
■hololive × BE@RBRICK 宝鐘マリン 100% & 400%
価格 :¥19,800(税込)
サイズ:100%:約70mm
400%:約280mm
[画像3: リンク ]
■販売ページ
リンク
※販売ページは2024年10月24日(木)19時に公開となります。
「BE@RBRICK」とは
世界中で愛され続けるテディベア生誕100周年の年、2001年に、「デジタルなイメージのテディベアを作る」というコンセプトで誕生した約7cmのクマ型ブロックタイプフィギュアです。
9つに分かれる本体のパーツ以外には何も付け加えず、「プリントだけでデザインする」というルールで作られています。
この「限りない表現の可能性」に共鳴し、可愛らしいフォルムに魅せられた多くのアーティストやブランド、企業、キャラクターなどと多彩なコラボレーションを展開するBE@RBRICKは、これまでに数千種類のアイテムをマーケットに発信し続け、「アートなトイ」として世界中に多くのファンを獲得しています。
会社概要
■ホロライブプロダクションについて
[画像4: リンク ]
「ホロライブプロダクション」は、世界最大級のバーチャルタレント事務所です。
運営している女性VTuberグループ「ホロライブ」、男性VTuberグループ「ホロスターズ」はYouTube総登録者数が8,000万人を超え、ライブ配信、音楽、イベントを通じて世界中のファンと交流しています。
・ホロライブプロダクション公式サイト:リンク
・ホロライブプロダクション公式X:リンク
・ホロライブプロダクション公式TikTok:リンク
・ホロライブプロダクション イベント公式X :リンク
・ホロライブプロダクション公式ショップ:リンク
■ホロライブについて
[画像5: リンク ]
「ホロライブ」は、ホロライブプロダクション傘下の女性VTuberグループです。YouTubeを中心としたライブ配信のほか、ゲーム大会の企画運営プロデュースやBillboard JAPAN Hot 100にランクインするアーティストまで、それぞれの個性を生かした活躍の場をバーチャルだけでなくリアルの領域まで広げています。
・ホロライブ公式サイト:リンク
・ホロライブ公式YouTube:リンク
■カバー株式会社について
[画像6: リンク ]
カバー株式会社は、インターネットを活用したIPビジネスを手がけ、世界屈指のVTuberIPと熱量の高いファンコミュニティを擁する次世代のITエンターテインメント企業です。
「つくろう。世界が愛するカルチャーを。」をミッションに掲げ、VTuber事業を始めとした日本発のグローバルに広がる二次元エンターテイメントを展開しているほか、新たなコミュニケーション手段としてのプラットフォームやメタバースの開発など、コンテンツ×テクノロジーを駆使し、世界が愛するバーチャルカルチャーを生み出すことを目指しています。
・所在地:東京都港区
・代表者:代表取締役社長 谷郷 元昭
・コーポレートサイト:リンク
・採用ページはこちら:リンク
・本記事内の画像をご使用の際はクレジット表記をご記載ください: (C) 2016 COVER Corp.
プレスリリース提供:PR TIMES リンク
御社のプレスリリース・イベント情報を登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。