グーグルのクラウドを支えるテクノロジー > 第166回 Googleの分散トレーシングツールDapper(パート3)

CTC教育サービスはコラム「グーグルのクラウドを支えるテクノロジー > 第166回 Googleの分散トレーシングツールDapper(パート3)」を公開しました

###

はじめに
 前回に続いて、2010年に公開された論文「Dapper, a Large-Scale Distributed Systems Tracing Infrastructure」に基づいて、Google社内で使用されている分散トレーシングツールDapperを紹介していきます。今回は、Google社内での実際の利用例を紹介します。

システム開発時の活用例
 Dapperは、複数のマイクロサービスが連携する際のパフォーマンスのボトルネックを分析することを目的に開発されましたが、Google社内のさまざまなチームが利用を始めると、その他の場面でも役立つことが分かってきました。論文の中では、そのような典型例として、新しいシステムを開発する際にDapperが役立った例が紹介されています。AdWordsの開発チームは、広告レビューシステムの一つをスクラッチで再開発する際に、Dapperで次の様な問題を解決しました。

性能改善
開発中のサービスに対してDapperのトレースを定期的に分析することで、性能改善の効果が大きそうな場所を特定し、開発段階から継続的な性能改善を実現しました。また、本来は並列に処理できるサービスが誤ってシリアルに実行されている箇所などもDapperのトレースから特定できました。

この続きは以下をご覧ください
リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]