プラップジャパン、PRパーソンの育成とスキルを生かす場を提供する「SCALE Powered by PR」に参画しPR業界の発展に貢献


PR 発想であらゆるコミュニケーション活動を支援する、株式会社プラップジャパン(本社︓東京都港区、代表取締役社⻑︓鈴⽊勇夫、以下 プラップジャパン)は、株式会社本田事務所(所在地:東京都港区、代表取締役:本田 哲也)が運営する成長型PR人材データベース「SCALE Powered by PR」(以降 SCALE)に、株式会社ベクトル(所在地:東京都港区、代表取締役会長兼社長:西江 肇司)に続いて、2023年9月21日よりSCALEの運営に参画いたします。PR会社の垣根を超えて、PR業界全体の継続的な発展に寄与してまいります。

SCALEは、フリーランスや副業人材からなるPRパーソンと、PRニーズのある企業とをつなぐPR人材データベースです。人材不足や多様な働き方の定着といった外部環境により、外部人材活用が進む中、SCALEの登録PR人材は2023年8月時点で1,200名を突破しました。体系的な教育を受ける機会や、スキルを正しく評価するのが難しいというPR業界の課題に着目し、SCALEは業界初のスキル認定システムをベースとした教育プログラムを持ち、一流の講師陣をそろえたアカデミー「SCALE PR ACADEMY」を無償提供することで、継続的なスキルアップをサポートするのが特徴です。

プラップジャパンは、1970年の創業以来、多くのPR人材を育て、輩出するとともに、その時代を象徴するPRプロジェクトを手掛けてきました。今回、SACALEに参画するにあたって、これまで蓄積してきたプラップジャパンの知見を提供するとともに、プラップジャパンとしても専門性の高い外部人材の活用を積極的に推進し、より多様なクライアントの課題解決や事業成長を実現していきたいと考えております。また、プラップジャパンは、当社のサステナビリティにおいて、PR人材を社内外で育成していくことを当社のマテリアリティ(重要課題)のひとつとして認識しており、社内教育の拡充や大学で寄付講座を開講するなど、社内外で学びの場を提供することに注力しています。「SCALE PR ACADEMY」において、プラップジャパンの社員が講師を務めるとこで、社会のPRパーソンに対する人材育成に寄与するとともに、PR業界の活性化と継続的な発展に貢献してまいります。第1弾として、2023年9月22日(金)に、プラップジャパン取締役の吉宮拓が「SCALE PR ACADEMY 第4期 第5回講義」に登壇いたします。

■「SCALE Powered by PR」とは

リンク

サービス名:SCALE Powered by PR
運営:株式会社本田事務所、株式会社ベクトル、株式会社プラップジャパン(2023年9月21日より)
URL:リンク
事業内容:業界初のスキル認定システムをベースとしたPR人材データベース。2020年3月より始動し、2023年9月時点で登録者数は約1,200名。企業とフリーランス/副業広報・PR人材の最適なマッチングを実現するPR人材プラットフォーム。
登録方法:企業の方はSCALE公式サイトにアクセス後「事務局に相談する」より、PR人材はSCALE公式サイトにアクセス後、ページ最下部の「PRスペシャリスト登録はこちら」よりお問い合わせください。

■「SCALE PR ACADEMY 第4期 第5回講義」概要
名称:「状況」は変わる。柔軟なシナリオ設計と実行する力とは? - 変動実行力 -
開催日:2023年9月22日(金)16:00〜18:00
登壇者:吉宮 拓(株式会社プラップジャパン 取締役 コミュニケーションサービス統括本部長 メディアトレーニング シニアトレーナー)
伊東 由理(Zホールディングス株式会社 執行役員コーポレートコミュニケーション統括部長 兼 LINE株式会社 執行役員 広報室長)
本田 哲也(SCALE Founder / SCALE PR ACADEMY学長)
開催方法:オンライン
参加費:無料
参加方法:イベント詳細ページ(下記URL)内のエントリーフォームより参加登録をお願いします。
URL:リンク

プラップジャパンは、コミュニケーション分野のリーディングカンパニーとして、PR発想の真摯なコミュニケーションによって、次世代につながる価値創造ができる人材を育成することで、PR業界全体の発展に寄与し、ひいては社会全体の公正なコミュニケーション環境の構築に貢献してまいります。

株式会社プラップジャパン
株式会社プラップジャパンは、PR発想で企業や団体のコミュニケーション活動を包括的にサポートする、コミュニケーションコンサルティング・グループです。1970年に総合PR会社として創業して以来、多様な価値観の世の中において「あらゆる関係性を良好にする」というミッションを軸にビジネスの領域を広げてきました。日本・中国・東南アジアに拠点を持ち、コミュニケーション分野に専門性を持った複数のグループ会社と連携しながら、これまでの「当たり前」にとらわれず、社会の視野を広げるコミュニケーションで課題を解決しています。 URL:リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]