~既存ビジネス深化と新ビジネスへのチャレンジの両輪が評価~
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(取締役社長 五島 久、以下「FFG」)は、経済産業省、東京証券取引所および独立行政法人情報処理推進機構が共同で発表した「デジタルトランスフォーメーション銘柄(DX銘柄)2023」に選定されました。FFGは2022年にも選定されており、銀行業として唯一2年連続の選定となります。
[画像: リンク ]
DX銘柄について
「DX銘柄」は、東京証券取引所に上場している企業の中から、企業価値の向上につながるDXを推進するための仕組みを社内に構築し、優れたデジタル活用の実績が表れている企業を、業種区分ごとに選定・公表するものです。
FFGにおけるDXの取組み
FFGにおけるDXとは、“お客さま本位”を徹底的に追求し、デジタルの力を活用して、お客さまに新しい価値・体験を提供し、お客さま・地域の未来を豊かにすることです。銀行自らが変革することで、金融の枠を超えて新たな価値を提供することをコミットします。
今回以下の点で高く評価され「DX銘柄」に選定されました
口座振替をWEBで完結することで銀行手続きのデジタル化に寄与する「こうふりネット」など、既存ビジネスの深化に堅実に取り組んでいる。
国内初のデジタルバンク「みんなの銀行」の内容は事業をゼロベースで捉え直す新ビジネスへのチャレンジ。地方銀行のビジネスの可能性を広げていく潜在力がある。
今後もブランドスローガン「あなたのいちばんに。」のもと、お客さまの豊かな未来創りと地域の発展に貢献してまいります。
※参考URL:経済産業省ニュースリリース
(リンク)
プレスリリース提供:PR TIMES リンク
御社のプレスリリース・イベント情報を登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。