ゆめみ、NFTアートプラットフォーム「TransformArt」のティザーサイトを公開!初公開AMAも開催!

株式会社ゆめみ(本社:京都府京都市、代表取締役:片岡俊行、以下「ゆめみ」)は、この度、NFTアートマーケットプレイス「TransformArt」(トランスフォーム・アート)」のリリースに先駆けて、ティザーサイトを公開しました。



「TransformArt」は、2023年4月にNFTを販売できるマーケットプレイス機能だけでなく、NFTアートやクリプトアートの価値を技術力で支援するスタジオのような存在として誕生します。現代アーティスト達にとって実験的なアートワークを可能にするプラットフォームとしてリリースします。

■背景
世の中で急務を要するDX化(デジタル・トランスフォーメーション)は、社会のさまざまな領域で加速的に変革を起こしています。ブロックチェーン技術を元にしたWeb3やNFT、DAO(自律分散型組織)やAIといった進化するテクノロジーの社会実装は、新たなデジタル環境において着実に実現されつつあり、今後の生活者の価値観にも大きく影響すると言っても過言ではありません。今や先端テクノロジーは単にユーザーの生活の質を向上させるだけにとどまらず、価値の変換装置としての役割もあります。例えば2021年、デジタルアーティストのBeepleのNFT化されたデジタル作品が75億円で落札されたニュースや、NFTを利用したDAOの生成やメタバースでの経済圏などが続々と実例として世の中に発露しはじめており、特にNFTを取り巻く価値変容は著しい急成長を遂げています。そのような状況において、アーティストと共にいかにして価値のあるアートを社会に提供していけるのか、新たな価値を創出する実験場として、「TransformArt」を構築しました。

■「TransformArt」ティザーサイト
NFTマーケットプレイス「TransformArt」のローンチに先駆けて、ティザーサイトを公開。マーケットプレイスを用意するだけでなく、アーティストが株式会社ゆめみのエンジニアメンバーに加えて外部パートナーとコレクティブに、NFTアートやクリプトアートの可能性に挑戦していきます。

URL:リンク
[画像1: リンク ]


■たかくらかずき、新シリーズ「ハイパー神社NFT」
プラットフォーム第一弾のNFTプロジェクトとして、アーティストのたかくらかずき氏と、八百万の『拡張子』を神格化した15種類x30色のNFTを作り、ブラウザ上の神社に祀れるNFTシリーズ『ハイパー神社』プロジェクトを始動しています。

■販売
『ハイパー神社』4月中旬セール開始

■SNS
Twitter:リンク
・3/23(木) 20:00からTwitter Spaceにて初公開AMA(Ask Me Anything)を開催します。
[画像2: リンク ]

●MC
なりタイ園長さん
@naritai_hojosen
●アーティスト
たかくらかずきさん
@_takakurakazuki
●TransformArt
RIO(Founder)
@Rio_YSD_
●TransformArt
Akibe(Developer)
@akibe
●アートプロデューサー
後藤繁雄さん(TransformArt Superviser)
@gotonewdirect

■Founder
Rio Yoshida
[画像3: リンク ]

NFTアート専門プラットフォーム『TransForm Art』Founder/ 株式会社ゆめみ 取締役(アート組織担当)/出版社でのコンテンツPR、広告代理店を経て、外資系スタートアップの東京オフィスを支援したのち、2017年、アプリ開発を行う株式会社ゆめみに入社。仮想通貨取引アプリ、弱視体験VRなど、多岐にわたる新規事業開発支援を行う。

Tadaaki Sakamoto

[画像4: リンク ]

ArtTech Architect. NOX Gallery(@NoxGallery) - CoFounder & CTO.
Yumemi inc.(@yumemiinc) - PM & ArtOffice & AILab.
Pears NFT(@pears_nft) - Artist & Tech.

ARYZ

[画像5: リンク ]

TransformArt プランナー/マーケター。2021年よりNFTに参加したweb3が大好きなNFTコレクター。デジタル人材のためのメディア『SELECK』のweb3担当。

Tsubasa Tanaka

[画像6: リンク ]

TransformArt Designer / 株式会社ゆめみ 取締役(デザイン担当) / シニアプロダクトデザイナー 大学卒業後、ポートランドに本社があるziba Japnにてインダストリアルデザイン・UX・UI・デザイン・リサーチなど幅広い経験を積む。以後、UX・UIデザイナー/サービスデザイナーとして、制作会社や事業会社での経歴を重ね、2021年より株式会社ゆめみに入社。サービスデザインを軸に、社内の取り組みや事業会社の組織デザイン支援やプロダクト開発支援を担当。

■Superviser
Shigeo Goto

[画像7: リンク ]

後藤繁雄(ごとう しげお)大阪府生まれ。編集者、クリエイティブディレクター、アートプロデューサー、京都芸術大学教授。「独特編集」をモットーに、 写真集、アートブックを数多く制作。坂本龍一、荒木経惟、篠山紀信、蜷川実花などの本を手がける。『エスクァイア日本版』『high fashion』『花椿』などの媒体でのアーティストインタビューは1,000人以上に及ぶ。自身主宰のG/P galleryは、アムステルダムのUnseen Photo Fairをはじめとする数々の国際写真アートフェアに出展し、横田大輔、細倉真弓などの優れた若手写真家たちを世界に輩出した。近年の著書に『超写真論:篠山紀信写真力の秘密』『現代写真アート原論』(港千尋、深川雅文との共著)『アート戦略2 アートの秘密を説きあかす』など。

■ 「Transform Art Lab(トランスフォーム・アートラボ)」とは
ゆめみ「Transform Art Lab(トランスフォーム・アートラボ)」は、来るべき時代の新たなデジタル環境における価値生成を研究・開発するとともに、クライアント向けに実践的なナレッジやサービスを提供していく組織です。

■NFTとは
「Non-Fungible Token(ノン-ファンジブル トークン)」の頭文字を取ったもので、日本語に訳すと「非代替性トークン」。デジタルデータに対して唯一性を付与することができるイーサリアムなどの暗号資産を成立させている電子帳簿技術。あらかじめ契約や取り引きのルールを規定しておくことで管理者を不要にする「スマート・コントラクト(自動契約システム)」や、巨大IT企業などによる中央集権型管理から解放する「分散型アプリケーション DApps」を実現するなど、インターネットのプラットフォームの民主化、透明化に役立つと期待されています。さらに、ブロックチェーンデータ会社のChainalysis社の最新レポートによると、2021年のNFTの取引総額は409億ドル(約4兆7100億円)として、さらなる市場拡大が見込まれています。

【株式会社ゆめみについて】
ゆめみはDX・内製化支援におけるリーディングカンパニーです。2000年の創業以来、様々なWebサービスの豊富な専門知識を活かして、これまで400社以上の企業と共に全世界5,000万MAUに達するWebアプリケーションやスマートフォンサービスを企画開発してきました。私達のビジョンは、法人顧客と共に『世界中で使われるサービスを提供する』ことです。多くの人の生活に密着し長く使われるサービスを日々、法人顧客のみなさんと一緒に考え実現させています。また、サービス企画からデザイン・開発・運用と全てをマルチスティック(幅広い顧客部門に伴走可能)に動き、日本のデジタル部として顧客組織のアジリティを向上させることをミッションにゆめみ自身も日々成長しています。そして、私達の最終的なミッションとしては法人企業の内製化を実現してコア業務におけるアウトソーシングの時代を終わらせることを目指しています。

【会社概要】
名称:株式会社ゆめみ
資本金:100,000,000円
設立: 2000年1月
代表者: 代表取締役 片岡俊行
東京本社:東京都世田谷区三軒茶屋2-11-23 サンタワーズB棟8階
京都本社:京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620番地 COCON烏丸4階
従業員数:303名(2022年12月時点)
主な事業内容:
インターネットサービスを主とした開発・制作・コンサルティングの内製化支援
オムニチャネルを中心としたデジタルマーケティング支援
スマホアプリ開発(iOS、Android)
デジタルメディアコンテンツ運用、自社サービス運営
URL:リンク

プレスリリース提供:PR TIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]