1981年に創刊したアウトドアメディア『BE-PAL』、そのWEBサイトである『BE-PAL.NET』が10月より全面リニューアルしました。
[画像1: リンク ]
大きな特徴は「BUYER’S GUIDE」という、気になるアイテムの検索やお買い物に便利なカテゴリーを設置したこと。今はまだ準備期間ですが、11月を目安にギアとブランドのデータベースの公開を予定しています。
[画像2: リンク ]
これによりユーザーの行動の先に「商品の購入」もできるという選択肢をご提供し、よりクイックに商品にアプローチができる仕組みを作っていきます。もちろんBE-PAL本誌でも人気の通販アイテムやオリジナル商品も購入できます。
そして、デザインはシンプルかつデジタルの中において、ほっとした気持ちになるような手描きイラストを導入しました。
[画像3: リンク ]
ほかのアウトドアメディアにはない「サスティナブル&ローカル」「クルマ」といった、アウトドア全般からナチュラルライフまで幅広くフォローしているBE-PALの特徴を打ち出しています。「サスティナブル&ローカル」では二拠点生活、移住、地球環境保護など、多種多様なテーマで展開しています。
[画像4: リンク ]
[画像5: リンク ]
総合アウトドアメディアとしての『BE-PAL』の世界観が伝わることも重視した今回のリニューアル。ぜひサイトアクセスをお願いします。
サイトURL:リンク
Twitter公式アカウント:リンク
Instagram 公式アカウント :リンク
プレスリリース提供:PR TIMES リンク
御社のプレスリリース・イベント情報を登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。