【用語解説】「インターネット」は地球規模のオープンなコンピューターネットワーク

SCSK株式会社ネットワークプロダクト部は「【用語解説】「インターネット」は地球規模のオープンなコンピューターネットワーク」を公開しました。

###

んにちは。医療業界のみなさまに、IT用語をやさしく解説するコーナーです。

今回は「インターネット」を取り上げます。そんなの知ってますよ!という方も多いかと思いますが、今回はインターネットの仕組みについてもわかりやすく解説します。仕組みまでわからないと、どのようなセキュリティソリューションが大切なのか、インターネット上に通信データをさらすことが危険なことかもご理解いただけるのではないかと思います。

さて、前回は「LAN」と『WAN」についてお伝えしました。この2つは、限られたエリアの中で、限られたコンピューターだけが使えるプライベートなコンピューターネットワークでした。つまりもともとは閉じられているネットワークということですね。つまり、閉じたままであれば結構安全なネットワークです。一方インターネットは、誰でも入れるオープンなコンピューターネットワークです。世界中の1つ1つのコンピューターやスマートフォン、あるいはLANやWANなどのネットワークが膨大にインターネットにつながり、1つの巨大なネットワークを構成しています。誰でもつなげるからこそ、怖さもあります。LANやWANに入り込む口を開けておくと、すぐに見つけられてしまい、情報を抜き取られてしまうこともあります。その入り込む口は人が探しているのではなく、コンピューターがランダムに同時多発的に探しているので、そのネットワークの大小に限らず、すぐに見つけられてしまいます。

この続きは以下をご覧ください
リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]