見込み客を発掘する名刺活用術!集めただけでは意味がない

・集めた名刺を活用しなければ、イベントの効果なし
・イベントの費用対効果ゼロ!?総当たりは無駄
・名刺活用法ステップ1:相手に合わせた One to One メール
・名刺活用法ステップ2:メールを受信したお客様の反応をチェック
・名刺活用法ステップ3:お客様の関心度、興味項目に合わせてアプローチ
・まとめ

さまざまなイベントに出展して、ノベルティを配ったり、セミナーを行ったりして、見込み客の名刺を集めるのは、販売促進の常とう手段です。そこには、莫大な販促費用がかかっています。しかし、それだけの費用をかけていながら、そこで集めた名刺を充分に活用できているでしょうか? 

集まった名刺を数えて、枚数の多さだけで、イベント出展の効果があったと喜んでしまっていませんか? しかし、名刺から得た情報を、売り上げ増加など、最終的な目標につなげることができているでしょうか。

大事なことは、せっかく費用をかけて集めた名刺をその後、きちんと活用することです。活用法を持たないまま、ただむやみに集めても、意味がありません。集めただけで満足して、活用することができなければ、販促費用の無駄遣いになってしまいます。

一手先を見据えた名刺データの活用で、集めた名刺の費用対効果を最大限にしましょう。

続きはリンク

名刺管理が営業強化と売上アップにつながる
クラウド型名刺管理・営業支援ツール「ホットプロファイル」はリンク

▼法人営業応援マガジン『ホット』リンク
・法人営業に関する課題を抱える方向けのメディアサイト
・課題解決に役立つお役立ちホワイトペーパーが無料ダウンロード可能
・テーマごとに経営層から、営業マネジメント、現場での具体的対策まで情報を紹介

ピックアップテーマ
デジタルセールス、営業、組織力向上、見込み客発掘、顧客管理、SFA
名刺管理、マーケティング、メール配信、リードマネジメント
ウェビナー、インサイドセールス

株式会社ハンモックについて
株式会社ハンモックは、法人向けソフトウェア メーカーです。組織を強くするIT環境をすべての人へご提供するべく、 法人に必要な3領域『セキュリティ、営業支援、業務効率化』でお客様課題の解決を実行しています。
・AssetView(アセットビュー):クライアントPCの運用管理とセキュリティ対策を支援リンク
・ホットプロファイル:セールスDXを実現するクラウド型名刺管理・営業支援ツール(名刺管理×SFA×MAを統合)
リンク
・WOZE(ウォーゼ) / AnyFormOCR:さまざまな帳票の入力業務効率化を支援リンク
代表者 : 代表取締役社長 若山 大典
設 立 : 1994年4月1日
資本金 : 3,648万円
売上高 : 32億円(2020年度)
従業者数 :273名(男性:197名 女性:76名)
本社所在地 : 東京都新宿区大久保1-3-21 ルーシッドスクエア新宿イースト3F
URL:リンク

このプレスリリースの付帯情報

法人営業応援マガジン ホット

(画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。)

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]