元外交官が徹底解説。観光新時代へ向けて、国際文化観光セミナーを開催

ORIGINAL Inc. 2021年06月23日 20時16分
From PR TIMES

世界の潮流を知り、観光新時代を切り拓くための基礎知識を30のキーワードで学ぶ

タイムアウト東京を運営するORIGINAL Inc.(所在地:東京都渋谷区、代表取締役 伏谷博之)は、2021年6月3日より5週に渡り、世界目線で考える。国際文化観光セミナー『観光新時代、30のキーワード』をオンライン開催中です。

本セミナーは、全5回で構成され、元外交官として国際文化観光政策に従事し、数々の世界遺産登録を戦略的に実現した実務経験を有する当社の執行役員・シニアコンサルタントで一般社団法人 日本地域国際化推進機構 理事の高橋政司が、コロナ禍に世界で話題となったトピックを読み解き、30のキーワードに整理して分かりやすく解説するものです。ポストコロナの観光新時代を考えるための基礎知識としてはもちろんのこと、これから世界がどのような未来に向かうのか、その潮流を理解するヒントが満載です。是非、この機会にご参加ください。



[画像1: リンク ]

【セミナーイベント概要】

世界目線で考える。
国際文化観光セミナー『観光新時代、30のキーワード』

●第四回 環境問題とSDGsな暮らし

開催日時:2021年6月24日(木)16:00-17:30
受講料:5500円(税込)
参加申込方法:以下のリンクから詳細のご確認とお申し込み手続きができます。
リンク

SDGsを達成するために世界ではどのような取り組みが行われているのかを紹介しながら、私たちが日常生活で取り組めるタスクについて具体的に説明します。

<取り扱うキーワード>
グリーンリカバリー(EUの決意、脱炭素社会に向けてのグレートリセット)
サスティナブル・ファッション(「誰ひとり取り残さない」ための身近な取り組み)
SDGsとCSR(「企業の社会的責任」から「企業の社会的正義」へ変貌)


●第五回 地域資源でつくる未来

開催日時:2021年6月30日(水)16:00-17:30
受講料:5500円(税込)
参加申込方法:以下のリンクから詳細のご確認とお申し込み手続きができます。
リンク

訪れて良し、住んで良しのまちづくりの考え方とその実践方法について世界の取り組みを紹介しながらわかりやすく解説します。

<取り扱うキーワード>
キロメートル・ゼロ(地域の生産者を応援し豊かなまちづくりを目指す取り組み)
トランスフォーマティブ・トラベル(知的好奇心を満たす旅、地域の無形の価値が人生を豊かにする)
世界幸福度報告(不安の少ないまちをつくるために必要な考え方)



【過去のセミナー情報】

●第一回 文化観光とまちづくり
2021年6月3日(木) 16:00-17:30
観光新時代に必要な5つの戦略について、海外事例などを交えてわかりやすく解説します。
[画像2: リンク ]

キーワード:
観光DX(最先端情報処理技術を活用してまちの文化資源を磨き上げる)
ドイツの文化政策(ドイツが文化主義を貫く理由)
文化的景観(世界が認めるまちづくり)
スマート・モビリティ(魅力あるまちにするための移動手段)
戦略的防災と危機管理SMCD(災害に強いまちづくり)

●第二回 観光新時代の国際旅行
2021年6月10日(木)16:00-17:30
人の移動が可能となり、国際旅行を再開するために必要なことは何か。海外事例を取り入れてわかりやすく説明します。

[画像3: リンク ]



キーワード:
トラベルバブル(新型コロナ防止策として諸外国が推進する人流の基本理念)
イミュニティ・パスポート(渡航を再開するために必要な保証)
海外旅行保険(訪れる側、受け入れる側の双方に有益なリスク管理)
非接触アプリ(感染防止のためのセーフティーガードの役割を果たせるか)
キャッシャーレス(キャッシュレスでは不十分?進化する最先端技術)
医療通訳(移民国に学ぶ、観光立国に不可欠な専門人材)

●第三回 世界が取組む社会的課題
2021年6月17日(木)16:00-17:30
世界では今、どのような社会問題に取組んでいるのか。事例を引きながらわかりやすく解説します
[画像4: リンク ]


キーワード:
フライトシェイム(移動時間の短縮に逆流する世界の動き)
インフォデミック(情報社会に起こる伝染病と正しい情報の見分け方)
マイクロツーリズム(地域の魅力を再発見できる「近場旅」)
ガストロノミーツーリズム(マイクロツーリズムを盛り上げる食の価値)
地域通貨(世界的な景気低迷時に登場する地域再活性化のトリガー)


【登壇者プロフィール】
[画像5: リンク ]


高橋政司
ORIGINAL Inc. 執行役員 シニアコンサルタント
一般社団法人 日本地域国際化推進機構 理事

1989年、外務省入省。外交官として、パプアニューギニア、ドイツ連邦共和国などの日本大使館、総領事館において、主に日本を海外に紹介する文化・広報、日系企業支援などを担当。2005年、アジア大洋州局大洋州課首席事務官として経済連携や安全保障関連の二国間業務に従事。2009年、領事局外国人課首席事務官として訪日観光客を含むインバウンド政策を担当し、訪日ビザの要件緩和、医療ツーリズムなど外国人観光客誘致に関する制度設計に携わる。2012年、自治体国際課協会(CLAIR)に出向し、多文化共生部長、JET事業部長を歴任。2014年以降、外務省国際文化協力室長としてユネスコ(国連教育科学文化機関)業務を担当。「世界文化遺産」「世界自然遺産」「世界無形文化遺産」などさまざまな遺産の登録に携わる。2018年10月より現職。2021年、一般社団法人 日本地域国際化推進機構理事。

プレスリリース提供:PR TIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]