<開催レポート> ワールドが2021年新卒採用に向けたZoomライブ配信 先輩社員がアフターコロナを見据えトークセッション

株式会社 ワールド 2020年05月21日 17時45分
From PR TIMES



株式会社ワールドは、ワールドグループの「2021年新卒イベント企画」として、5月19日(火)に、Zoomを使用したトークセッションを開催しました。この取組みは、来年(21年)の採用に向けた第三次面接の一環として行うもので、二次選考を通過した学生を対象に実施をしたものです。

コロナ禍の中、企業と学生がコミュニケーションを深める機会として、リモート方式で企業の“今”をリアルに伝え、学生にワールドを知ってもらう機会を創りたいと考えました。セッションには、ワールドグループが展開する事業の中でも、学生の関心が高い“シェアリングエコノミー”や“カスタムオーダー”で活躍する若手社員が登壇し、学生たちの前で、アフターコロナの世界をどう描くか、今まさに考えていることについて、率直なトークを繰り広げました。また、各回後半には、開催前に学生から頂いていた質問に回答をしながら、フラットな意見交換も行い、学生と双方向で向き合う場となりました。

ワールドグループは、コロナ禍で劇的に変化する環境下においても、新卒採用を継続し、次世代育成につなげる対話と志向の循環を推進します。今回の取組みはそのひとつとして、新たな手法を活用し、今後の採用活動だけでなく企業活動全体の活力に繋げます。

第一部  テーマ 『20代が考えるサステナブル』 ※45分間


[画像1: リンク ]

オフプライスストア、サブスクリプション、ユーズドセレクトショップという、いずれも「サステナブル」を掲げる業態から登壇。自らがこの事業を志した理由や、事業そのものの意義と挑戦する原動力を熱くトーク。若い学生たちには、馴染みのある事業でもあり、後半の質疑応答では、「各事業の課題やユーザーの利用シーンについて」、オフプライスストアには「鮮度の保ち方や、商品回転率」など踏み込んだ質問が投げかけられました。

<右から2人目> ラクサス・テクノロジーズ(株)執行役員 総合企画室 室長 秋岡辰弥
<右> (株)オムニス エンジニアリングマネージャー 添田恵一朗
<左から2人目> (株)ワールド D-OFFICE シェアード・リユース 加藤圭介
<左> (株)ティンパンアレイ 営業グループ ゼネラルマネージャー 桜庭邦洋

第二部  テーマ 『アフターコロナのビジネスウエア』 ※30分間


[画像2: リンク ]

カスタムオーダーによる在庫を持たないビジネスモデル「アンビルト タケオキクチ」のメンバーが登壇。働き方そのものが変わるアフターコロナにおいて、仕事服がどう変化するのか、“大人をかっこよくしたい”という事業の思いを伝えながら、トークを繰り広げました。学生からは、「スーツのサブスクリプションは行わないのか?」、「ターゲット設定はどのようにするのか」などの質問が投げかけられました。

<左> (株)ワールド 「アンビルト タケオキクチ」ブランド責任者 江口智貴
<右> PR担当 野内政史
<中> WEB担当  勝間一衣

[画像3: リンク ]



【開催概要】

イベント名:「ワールド 2021年新卒採用 インタラクティブトークセッション」
日時:2020年5月19日(火) 1.14:30~15:15、2.16:30~17:00 の2回開催
形式:Zoomを使用したライブ配信 ※終了後 時間内での質疑応答有

■登壇者:ワールドグループの20~40代の社員8名
1. 20代が考えるサステナブル
ラクサス・テクノロジーズ(株)執行役員 総合企画室 室長 秋岡辰弥
(株)オムニス エンジニアリングマネージャー 添田恵一朗
(株)ワールド D-OFFICE シェアード・リユース 加藤圭介
(株)ティンパンアレイ 営業グループ ゼネラルマネージャー 桜庭邦洋
2. アフターコロナのビジネスウエア
(株)ワールド 「アンビルト タケオキクチ」 ブランド責任者 江口智貴
(株)ワールド 「アンビルト タケオキクチ」 PR担当 野内政史
(株)ワールド 「アンビルト タケオキクチ」 WEB担当  勝間一衣
モデレーター
(株)ワールド グループコミュニケーション推進室 採用コミュニケーション課リーダー 前川亜紀子


【開催後の内定までの流れ】 本イベントには、二次選考を通過した学生の大半に参加をいただきました。セッション中は、学生たちが興味深くトークに耳を傾け、多くの学生がメモを取りながら視聴。また、セッション終了後も、Zoomを使い採用担当者と質疑応答の時間を設け、課題に対する疑問を中心に活発なやりとりがされました。開催後、対象の学生には、5月末を目途に第三次選考の課題として「20代が考えるサステナブル」と「アフターコロナのビジネスウエア」について、自由にプレゼンテーションをいただきます。もともと答えが無い課題ですので、プレゼンテーションの形式も自由に設定しています。その後、内定に向けて次のステップへと進めていきます。


ワールドグループ リクルーティングサイト
リンク

[画像4: リンク ]


プレスリリース提供:PR TIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]