「LuaでSyslogを監視してSlackに通知してみよう」

人気コラムニスト河野哲治氏のコラム最新号が公開されました。

「LuaでSyslogを監視してSlackに通知してみよう」

興味がある方はご覧ください。

--
1/23(木)にヤマハ銀座スタジオで行われた「ヤマハMeetup東京2020 ~Happy New Year~」のライトニングトークセッションに参加させていただき、ヤマハルーターのSyslogをLuaスクリプトで監視して、ルーターへのログイン/ログアウトを検出したらSlackへ通知するというデモを行いました。今回はそのSlack通知Luaスクリプトを紹介いたします。

本記事ではvRXを使って解説をしています。お手元にヤマハルーターがなくても、AWSアカウントをお持ちであれば vRX無償トライアルライセンスがなくても試すことが可能です。動作確認は vRX Rev.19.00.01 (Fri Sep 13 12:13:56 2019)とRTX830 Rev.15.02.14で行っています。

(この続きは以下をご覧ください)
リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]