テレダイン・レクロイ、プロトコルテストをシステムテスト、製造、およびデータセンターに拡張

プロトコル・テストソリューションの世界的リーダー、テレダイン・レクロイ(日本ではテレダイン・ジャパン株式会社、代表取締役: 原 直(はら ただし))は、2020年1月6日にTeledyne Technologies IncorporatedがOakGate Technology、Inc.(「OakGate」)を買収したことを発表しました。カリフォルニア州ルーミスに本社を置くOakGateは、データ・ストレージ産業およびデータセンター向けのストレージ検証およびベンチマーク製品の大手プロバイダーです。

フラッシュメモリコントローラー・サプライヤ、SSDおよびHDDベンダ、ストレージシステムOEM元は、テレダイン・レクロイのプロトコル機材を幅広く利用し検証を行っています。或いはまたそれぞれエンドユーザ毎の環境を模擬し、要求性能を達成しているか検証が必要です。OakGateはこれらの要望に対し、模擬テストによる性能評定やリカバリ、冗長耐性などを検証し、装置・デバイス性能の改善を強力にバックアップします。Teledyne LeCroyのゼネラルマネージャーであるKevin Prussoは、次のように述べています。「OakGateから提供されるテスト・アプリケーションとサービスは、既存のプロトコル・テストツールとうまく適合し、より完全なソリューションを市場に提供できます。」

OakGateの社長兼最高経営責任者であるAnil Guptaは、次のように述べています。「テレダイン・レクロイの幅広いストレージ・プロトコル・テストソリューションは、システムおよびパフォーマンステスト製品とうまく組み合わせられ、我々のお客様に対してより包括的なテストソリューションを提供できるでしょう。」

「テレダイン・レクロイは、すでにPCI Express、NVMe、SAS、ギガビット・イーサネット、ファイバーチャネルなどの標準的なシリアルデータ通信規格の設計エンジニアが使用するプロトコル・テストソリューションのマーケットリーダーです。 OakGateは傘下に入ることで、システムテストエンジニア、品質保証ラボ、生産ライン、およびテスト、評価、承認のためのデータセンターにより顧客へアプローチし易くなります。」

【弊社ウェブサイトのURL】
リンク



【Teledyne LeCroy Inc.について】
Teledyne LeCroy は高機能オシロスコープ、プロトコルアナライザのリーディングカンパニーです。製品性能や規格適合の検証、複雑化した機器のデバッグを詳細な情報を提供し支援します。1964 年の創業以来一貫して先進技術開発シーンの高度な要求に応え、みなさまの製品完成度向上に寄与してまいりました。米国ニューヨーク郊外、チェスナットリッジに本拠を構えます。詳細はこちらリンク をご覧ください。なお製品の仕様や発表内容は、予告なく変更されることがありますので、予めご了承ください。

【この発表に関する問い合わせ先】
テレダイン・ジャパン株式会社
プロトコル・ソリューション・グループ
製品担当:塩田豊文
〒183-0006 東京都府中市緑町3-11-5
Tel: 042-402-9402(直通) Fax: 042-402-9586
Email: lecroy.contact.japan@teledyne.com
リンク

このプレスリリースの付帯情報

(画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。)

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]