テレダイン・レクロイ、PAM4 50Gbイーサネットと64Gb ファイバーチャネル対応のプロトコルアナライザ/ジャマーを発表

最新高速データセンタの開発を支えるPAM4対応のSierraNet M648

プロトコルテストソリューションの世界的リーダーであるテレダイン・レクロイ(日本ではテレダイン・ジャパン、社長: 原 直 (はら ただし)) は、最新のイーサネット及びファイバーチャネルテストツールSierraNet M648を発表しました。SierraNet M648は先進のアナライザ/ジャマーで、PAM4 50G イーサネットと64G ファイバーチャネルに対応します。

IEEE 802.3cd イーサネットやT11 FC-FS-5 (一般的には、Gen7と呼称) ファイバーチャネルなどの高速通信実現は、クラウドシステムやネットワークの設計者/ インテグレータにとって大きな挑戦になります。SierraNet M648アナライザ/ジャマーはあらゆる構成やスピードに効果的に対応し、これらの挑戦者を支援します。

ファイバーチャネル協会会長のChris Lyon氏 は、「新たなファイバーチャネルの成功や規格準拠の製品展開は、適切な測定検証ツールが提供できるかにかっており、テレダイン・レクロイの様なツール提供者に感謝します。」と述べます。

また「ストレージの分野で新たに採用される規格はノイズ耐性が低く複雑で、開発の障壁となっていますが、柔軟性、拡張性を備え持つSierraNet M648の登場でSAN (Storage Area Network) での解析が格段にはかどると期待されます。」とテレダイン・レクロイ プロダクト・マーケティングマネージャー Dave J. Rogers は語ります。

SierraNet M648は、全レイヤに対応するトリガ機能で、多様な事象が考察出来ます。ユニークなプロービング手法はビットレベルでのデータ採取を可能にし、どのようなイーサネット、ファイバーチャネル環境にも適応します。リアルタイムモディフィケーション機能により複雑化した交信をジャミング、加工します。

【オーダー・インフォメーション】
製品名 仕様
SierraNet M648  PAM4 50Gbイーサネット、64Gb ファイバーチャネル対応プロトコルアナライザ/ジャマー

【弊社ウェブサイトのURL】
リンク

【製品ページ(英文)】
リンク


【Teledyne LeCroy Inc.について】
Teledyne LeCroy は高機能オシロスコープ、プロトコルアナライザのリーディングカンパニーです。製品性能や規格適合の検証、複雑化した機器のデバッグを詳細な情報を提供し支援します。1964 年の創業以来一貫して先進技術開発シーンの高度な要求に応え、みなさまの製品完成度向上に寄与してまいりました。米国ニューヨーク郊外、チェスナットリッジに本拠を構えます。詳細はこちらリンク をご覧ください。なお製品の仕様や発表内容は、予告なく変更されることがありますので、予めご了承ください。

【この発表に関する問い合わせ先】
テレダイン・ジャパン株式会社
〒183-0006 東京都府中市緑町3-11-5
プロトコル・ソリューション・グループ 塩田 豊文
Tel: 042-402-9402(直通) Fax: 042-402-9586
Email: lecroy.contact.japan@teledyne.com
リンク

このプレスリリースの付帯情報

PAM4 50Gbイーサネット、64Gb ファイバーチャネル対応プロトコルアナライザ/ジャマー SierraNet M648

(画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。)

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]